//=time() ?>
言いたくないけど今のGooglesketchが業界に認知されてないどころか拡張性がゼロである以上
幾ら作れたとしても
動かせない 読み込めない では
他を考えるしかない・・・
ホントはこのままのスタンスで
戦えれば最高なんだが・・・
また本作でニチアサコメディタッチに落とし込んだとはいえ痛烈だったのが
「我が社のセキュリティは完璧だ」が秒でぶち壊される事、そもそも機械制御において「安全神話」なんてものは存在しない
何時何処でイレギュラーが生まれ脅かすかは
誰にも解らない
規格外のAIや人間かもしれないのだ・・・
人の死を受け入れるというのも様々で
覚悟のある末路や自害ならいいが、「明日があるかも」という事故や災害による人間の唐突な死は慣れた人だとしても抱えきれないという・・・それを見つめ事後処理し送り届けるとしても・・・。
ゼロワン二次創作でたまに頂く
「本編より好き」というコメントは複雑な心境になる
自分はゼロワン自体が好きだしプログライズキーや飛電インテリジェンスという素材を拡張したに過ぎない
本当は一から練り上げて既存と異なるモノにした人が凄いんだよ・・・ゼロからイチを作った人が