//=time() ?>
最近やってたやつは3人共慣れてきたので結構かわいく出来るようになってきた。イエローはやっぱりまだ難しいけど。昔の半端に調整しようとするとイチからやるより難しいんだよねえ。顔の髪と肌の比率とかから直さないと上手くいかなかったりするから。
今週のリク処理から4月分なり。仕事忙しいので3つ用意するのも結構ギリギリだった。ひとつめが「中江いんこ3rd☆4に胸を強調させられてしまっている感じでサーフボードストレッチ」相手は指定なかったので楽な受け身ちゃん。ちょっと上半身の反りが足りなかったかも?にしてもこのコス面倒。つづく
ヴァージニアス絵は前に描いてたのほど、顔がどうにもいい感じならないのが多いので今でもちまちま弄ってる。最近のは結構いい感じになってきたので弄るのはもっぱら昔の。弄りすぎて元と別物になったりするが。さっき弄ってたやつで左が昔ので右が修正版。まあ連載中もかなり顔変わってるけどね。
ずっとレズさんの頭のバランス取ってた。ようやく良さげな感じになったので次に進むかの。ってところで今日の分は終わり。まだ今週描く分のリク何もやってないからそろそろそっちやらねば。日課もまだだしな。 歪み直しただけだと当然パーツの位置もずれてるので輪郭直して顔パーツの位置も修正。
前のカラーから1ヶ月過ぎたし、ファンボに出したとき出すの忘れてたのでひとつ出しておこう。リク絵でまだ仕上げしてないの一覧10の45.「みどり1st☆2→雪女5th☆2 コブラクラッチ」前にwip出したやつだの。みどり初めてだったけどなかなかいい感じにできた。顔のサイズ合わせると体格差が凄い。
こんな感じ。左が元の。めっちゃ歪んどる。
今回は2月分最後の残り。11個目くる前に閉じれなかったのでついでに描いたから今週は2つ。ひとつめが「赤城→伊勢谷空歌にキャメルクラッチ」珍しい低レアキャラなので当然初めて描いた。最初期のキャラなので赤城も1st☆2にしといた。伊勢谷は☆3。まだシステムが違った頃の時代だねえ。つづく
今週はリク処理ある週だの。若干エロ寄りの技ってとこかな?ってことで早速、ひとつめが「沓沢3rd☆2→笠松3rd☆3 抱き上げられている状態でブレストスムーザー」なんだけど、抱き上げられている状態でって意味がよく分からんので普通に描いた。棒人間でもいいから簡単な図でもないと分からん。つづく
そういえば3月3日でしたな。昔らくがきしたかのんちゃんの絵を発掘して、渋に無かったのでちょっと修正してみた。神のみとか何年ぶりかねえ。しかし…ラフ絵の方が可愛かったんじゃないかとかよくある。ラフの多い線から最適なのを無意識に選んで脳内補完するかららしいけど。
今回のリク処理は2月分2回目。技絵の回。 ひとつめが「沓沢3rd☆2→笠松3rd☆3 カナディアンバックブリーカー。まあそのままかな。 ふたつめが「未指定→中江いんこ3rd☆4 キャメルクラッチの状態でフルネルソン」指定なかったので久しぶりに受け身ちゃん描いた。つづく