ギャラリー そうめい堂さんのプロフィール画像

ギャラリー そうめい堂さんのイラストまとめ


浮世絵・新版画・創作版画・現代版画など、主に版画作品を取り扱うギャラリーです。取り扱い作品の解説や作家の紹介をツイートします。神保町の実店舗に加え、オンラインショップもございます。
soumei.biz

フォロー数:668 フォロワー数:874

ちなみに麦藁蛇は富士参詣のみやげとして人気でしたが、参詣道の賑わいのせいか、蛇の舌の飾りが持ち帰る頃にはなくなっていた事も多かったそう。

1 6

-本日掲載-

国貞『当世美人合 富士詣夕立』
突然降りだした夕立に、傘を斜めに構える美人。コマ絵に描かれているのは「麦藁蛇」といい、蛇をかたどった災難除けのお守りです。

作品の詳細はこちらから。
https://t.co/AlbbWgAxKW

0 4

New item

YAMAMOTO Kanae "Village in Bretagne"

Yamamoto Kanae was a proponent of Sosaku Hanga, in which the parts of painter, printer, and engraver in woodblock printing, which had been divided at Ukiyo-e, carry out by a single artist.

More info:
https://t.co/FxJEWS96vd

0 0

-本日掲載-

山本 鼎『ブルターニュの田舎』

それまで分業制であった木版画の絵師、摺師、彫師の三役を一人の作家で行う創作版画を提唱した山本鼎は、日本近代版画の確立と普及に尽力し、現代の版画の礎を築いた人物でした。

作品の詳細はこちらから。
https://t.co/RQJA3PyN3T

0 2

New item

Shuko "Prince Ushiwakamaru Learning Swordsmanship in Kurama"

The boy wielding the sword in the center is Ushiwakamaru, later known as Minamoto no Yoshitsune.

More information:
https://t.co/wO5ZcVZ2V2

3 8

-本日掲載-

秀湖『御曹子牛若丸鞍馬ニ剣法ヲ修ス』

中央で剣を振るうのは牛若丸、のちの源義経です。

作品の詳細はこちらから。
https://t.co/3xQOTentXb

1 6

The expression on Yoshitsune's face as he looks up to the sky shows his complicated emotions.

0 1

With his path blocked by his pursuers, Yoshitsune decided to hide himself in Yoshinoyama mountain, a place where is forbidden to women, and had no choice but to bid farewell to his beloved Shizuka Gozen.

0 1

追っ手に道を閉ざされ、女人禁制の吉野山に身を隠す事にした義経は、最愛の静御前に別れを告げる他道がありませんでした。天を仰ぐ義経の表情に複雑な思いが窺えます。

1 5

It seems to have been created in response to the fact that the tea ceremony, which had previously been a taste of men, began to spread to women during the Meiji period.

0 0