//=time() ?>
引ツイにて
メカスマより公開された2画像。
解像度を上げてみよう、
肩部〜二の腕、肘関節にかけて
膝の棘よりやはり超えてるな
腕がデカい‼️肩と膝の「◎」部、
黄色だね、ここの大きさも
程良すぎる…‼️
それにこの横腹部の
連なる「♢」も程良いし
脹脛、太腿部分の白塗装外皮部
もボリューミーだ✨ https://t.co/NKIyRSKvse
おおおおおっ!?
ガギュラを隠れ新作として
メカスマが公開
した際、顔見えなかったが
この顔のツノの先端部の
下げ具合がなんとも…
この容姿は❗️もしかする‼️
「第2形態変形ギミック」がある
可能性が極めて高い‼️
と言う事は…あくまで予想だけど、
材質がソフビではない
かもしれない…!?🤩 https://t.co/XyimM4LoeG
そうか‼️怪獣の動かし方
アレクシス要素もあるが
雨宮監督が話的にグッときた
「もう1人の武史」の
「チドゲラー」と言う怪獣
は武史のパソコンからではなく
外部からのポケットコンピュータ
で遠隔操作が可能だった‼️
「怪獣優生思想」の能力はその技術の
応用効果の可能性がある⁉️
#SSSS_DYNAZENON
#私のcv声優をフォロワーさんが教えてくれる
うちの作品達の妄想声優は
だいたい元の作品の通りです♪
だから今は進展ないけど
二次創作劇中の私と
グリッドマンは別個体!
だからって 響 裕太演じた
広瀬裕也さんは違うと思う…!
フォロワーの皆様、
是非教えて下さい♪🙏
#ガガガ文庫
のライブ配信を視聴。
『SSSS.GRIDMAN ノベライズ
Vol.2 〜世界終焉の怪獣〜』
人が中に入る着ぐるみから
「CGで再現する怪獣」へ
ボアベターな仮定を立てると
「浮遊物」「ムチ&ウィップ」
「とてつもなくデカい物体」
などがあげられる(特撮的に)
楽しみ~‼️🤩✨
#SSSS_GRIDMAN
さぁ、今日は制作予定だったが
『緊急考察』だ。これは
私の今後のファンの一括の活動にも
影響することだろう。(2次創作)
2019年12月14日
完全新作アニメーション
監督 雨宮 哲
アニメーション制作 TRIGGER
#SSSS_DYNAZENON が決定‼️
頭がパニクってます…!✨
ニヤニヤしちゃってます…!✨