//=time() ?>
“鈴蜂”という名前の由来、泥を固めて鈴のような巣を作るから説と、腹部が鈴みたいだから説があるらしいけれど、死んだ個体の腹部を格納すると確かに鈴の形になったので、後者かな…それかダブルミーニング的な…?
夏休み、アウトドアでオオスズメバチに出くわす機会も増えるでしょう。
今年の夏こそ彼らを描いてみたいけれど、危険生物なので実物を近くで観察するのはちょっと…そんな悩み抱えている方も多いのではないでしょうか。
そこで、描き方をまとめてみました。作画の参考になれば幸いです。
カマキリをどんな構図で描くか試行錯誤した結果、このポーズが一番しっくりときたたんですが、あとで調べてみたらいろいろな部分が黄金螺旋におさまっていて納得しました
オオスズメバチの顔
使用画材⬇︎
color pencil(FABER-CASTELL)
pigment liner (DELETER)
COPIC(.Too)
使用画材⬇︎
color pencil(FABER-CASTELL)
pigment liner (DELETER)
COPIC(.Too)
ヒメヤママユは、日本産でありながらめっちゃヨーロピアンな見た目なところが好きです
ようやく色塗りました!
フォルモサスミヤマ
ベトナムに生息するミヤマです
使用画材
色鉛筆 (FABER-CASTELL)
水性ペン(DELECTER)