//=time() ?>
珠乃氏の「癒しはコーギーだけ?」を拝読。不思議な母親のふわふわ発言とそれに従うまいと思えば思うほど、思う壺になる娘……その恋模様のもどかしさを描いてます。容姿の描写があまりないので当世の大学生風姿になってしまいました。御容赦。 https://t.co/oJh6SOAB7f
スッ……「唯依と夏南子」を拝読。文章こなれていて、どろどろになりたがる内容も相応にすっきりしていて驚きました。「ああ、それがエゴだと知りながら……」と恋愛と我執はマリオネットの如くで…… https://t.co/v6TXL62cxa
名鈴氏の「ヘルエンジェル」の主人公、ナタリアのイラストを元にFA?を書きました。原作の絵がそもそもクオリティが凄まじいので、なかなかうまく書けません。甚だ恐縮…… https://t.co/C82KffiWgQ
「帝国の魔女が来るというから色仕掛けで墜として魔法を分析しろ」と命じられた優秀なスパイ・帚木と「敵国降伏の為の魔方陣に必要なのは優秀な男の生贄。それを生け捕れ」と命じられた魔法師のとも子。二人はふとした事から絶対知られてはいけない秘密を共有する。そして出した答えが「ほれたが負け」
未来かえ氏の「私が攻略対象になってどうする!!」を拝見。主人公(ヒロイン?)のレンド=A=アクアオリアを想像して書きました。イケイケ王子様の中身が恋する女オタクという発想がよろしうございます。王子様はもっと美しい事でしょうが―― https://t.co/TdnI9yvBAB
@koguti_syuu 氏の「恋と言うには穏やかで 愛と呼ぶには儚くて 原初」に拝読。恋や愛を知りながら見送らねばならない神様を描きました。原作ではもう少し幼いイメージなのかもしれませんネ