//=time() ?>
@mannakkayo そんで
「「服装」に対して企業に責任を求めるからには「服装」が個人に悪影響を与えるって主張するんだね?」
「当人ばかりか「それを目にした不特定多数の人間に悪影響()を与えるような「危険物」なんだから製造者・提供者だけじゃなく使用者にも当然規制をかけるよね?w」
って嗤ってんだよw
@mannakkayo だから同様に服装にも年齢制限とか設けるの???w
その時点で「自由」じゃなくなったじゃんwwwwww
じゃあ
「個人の装いは自由」
が覆っちゃってんじゃんwww
どんな服にどんな害があんのか
それはどの程度のものなのか
そういうの算定して
その上で着れる年齢とか
場合によっちゃ「専用ゾーン」を設けて
さらにそれを破って着用した場合の罰則も定めて
そんでやっと
「(法が許す中で)好きな服」
を着れるようになる世界wwwwww
まさにヘルジャパンwwwwww
パチンコのCMが規制されたのは3.11以降の色んな「自粛」ブームに沿ったものであって
今はもう新台のCMもチェーンのCMも流れてるじゃんww
脳内設定やめてもろてwwwwww
.
https://t.co/oEkQkfMODZ