//=time() ?>
二次元の目が丸くておっきなキャラ描く時の気付き
これは漫画の何処に黒を置くか、黒とトーンはどうやって選択するか知りたくて模写したやつ。 模写した作家さんが上手すぎて全然身についてなさそう。
コマ割の際、どうやってキャラの顔の向きとか構図とか選択してるんだろうと思ってジャンプ漫画かんたん模写したやつ。 堀越先生は基本的に会話してる相手の方を見てる。 芥見先生は会話劇の時は解りやすさ優先+コマ全体で重心のバランス取ってパースを選択してるぽい?
サキュバスでお嬢様なのにその上吸血鬼とはこれ如何に? 「いいのよ!ハロウィンなんだから!」 #お嬢様サキュバス
「お前は背景センスがカスだから何もすんな」って頭の中で声がするので背景グレーにしたけど、色つきの方が良かったかも知れない。
⑰ 3話-終-
⑯
⑮
⑭
⑬