//=time() ?>
フィットボクシング2の体験版やった。
もちろんコーチはマダムキラー設定のヒロで。
爽やかな石田彰ボイスで「いいですよ」「最高です」「完璧」など誉めてもらえます。
運動しているだけなのに何故かどことなく騙されている?操られている?踊らされている?といった感情が少しずつ芽生えてきます。
#私の人生変えたゲーム
大好きなゲームはもちろんクロノトリガー、ドラクエ、FF、ロマサガ、悪魔城、ロックマンX、ブレイブサーガ等々ですが、人生変えたのはやっぱりこれかな?
『紫』
静の「青」と動の「赤」、相反する色が共存しているため
「高貴と下品」
「癒しと意地悪」
「古風と豪快」
「伝統と芸術」
など二面性をもっています。
場面によって色の性格が変わる複雑な色です。
つまり、京都のキャラにぴったりの色というわけです。
@picopicokamo も~、正解言っちゃうよ。
『コダック』🎵
くちばし付いてるし、カモノハシやし、ピコのくちばし作るとき参考にしたし。
あひるポケモンだと・・・
なんだと・・・
サントリーBOSSのテラハ推しペアキャンペーン。
こんなんブラ×ブラ一択やろと思ったら、ちゃんと公式で用意されてた。
(逆カプやけど)
サントリー、恐るべし。
カフェの横の席の女の子の会話
「友達の彼氏、めっちゃいかついねん。身体ムキムキで、半分スキンヘッドで、三つ編みで、目付き悪くて、顔にタトゥーはいってんねん。でもなめっちゃいい人らしいわ。」
僕、その条件に当てはまる人、一人だけ知ってます。
『モンゴルマン』って言うんですけど