//=time() ?>
「台詞だけでお腹いっぱい、絵がジャマ!」な信濃裕の典型的なマンガ!
要するにドラマCDのノリで描いてんですよ。
あとは各自が、水樹奈々さんと堀江由衣さんの掛け合いと、それをなだめる田中真弓さんの声を脳内再生していただければ、
ぶっちゃけ私の絵なんぞ要らん
>RP
実際、私の今のマンガの描き方はコレ。
先に台詞だけ用意しとく。
台詞の掛け合いは、めちゃくちゃ時間をかけるし、テンポには気を遣ってるけど(特にボケツッコミ!)、絵は正直あってもなくても、どーでもいー感じで描いてます。
ペン入れもコマ割りさえしていない!
意識が低くて良かった!
聖戦士ダンバイン第17話「地上人たち」
youtubeサンライズチャンネルで、このあとすぐ!20:00から!
て公式サイトはさっぱり宣伝しませんな。40周年過ぎてもう終わった感ですかソウデスカ。
かく言う私も残業の日々が再び始まってしまいお絵描きできません。この季節のいつものヤツで💧
昨日はメイリンの誕生日だったせいか、過去の私のメイリン絵にもいくつか反応が
これはSEEDFREEDOM公開前に描いたものですが、
「アスランとは一緒に暮らしてる」
「仕事上はパートナー」
「常にアスランとカガリにツッコミを入れられる立ち位置」
と、結構美味しい関係になれたのは良かったですね
聖戦士ダンバイン第16話「東京上空」
youtubeサンライズチャンネルで20:00~!このあとすぐ!!
…なんですが、16話のシーラ様、描いてるヒマがありませんでした💦そのうちなんとか💦
先に16話を見て、信濃なら、きっとここのネタだろう、と想像するもヨシ!
夜間迷彩verシーラ様でお茶を濁す!
ミーアは「南極条約」という当時のお絵描き掲示板に投稿したのが始まり。
ミーアというとエロ絵ばっかだったので「偽物キャラという美味しいキャラなのに、エロばかりでは勿体ない!」と、これまた「誰も描かないなら俺が描く!」でやってみたのですね。
とは言え、ミーアが出ないのも実はありました
昔、シーラ様のイラストのサークルカットで、ずっと参加し続けてるサークルがあったんですが、いつ行っても、もぬけの殻か、まったく関係ない本が置いてあるか。
いわゆるダミーサークルだったんですよね。
「だったら俺が描いてやる💢」で生まれたのがウチ。「ただいま戦闘中!」とはそゆことデス。