//=time() ?>
リトグラフ『窓辺で夢を見る』3色刷り
窓辺には積木の家、置物の小鳥、花の形のおもちゃ、踊る小人。
小物を窓辺に飾ると、窓外の景色が舞台の背景のように見えてくる。
芳野 版画展「窓辺で夢を見る」4月5日(月)まで
12時~19時
西荻窪ウレシカ @uresica
明日4日(日)は13時半〜18時在廊予定
にじ画廊ミニ個展出品作
紙版画「うふっ」
🕊
リトグラフ以外の版画にも、常に興味津々。次回個展予定は再来年なので、来年は色々挑戦していきたい。すでに年末のような気分です。
🕊
名古屋のみなさん!版画やプリントの展覧会『print for sale』に参加します。
💫
私はリトグラフ 『窓-春眠』、ミニリトグラフ、カレンダー、手ぬぐい、ポストカードを出品予定。
⭐️
https://t.co/WHvknkgL8r
2019年10月27日 (日) − 11月24日 (日)11時〜18時
金曜日は20時まで 水・木休
ガルリ ラペ
🌈
こちらは手ぬぐい『鳥』。空を飛ぶ鳥と、泳ぐ鳥。
銭湯で使ったり、カゴにかけたりしても素敵なイメージでつくりました。
🦜
🌈
☀️ 『カレンダーとザッカとトリと』10月22日(火)まで 水曜定休 12:00〜20:00(13日は14時から)
東京・吉祥寺 にじ画廊1階ミニギャラリー @nijigaro
ブログ更新 http://t.co/YZ3iUVT6ux MARCHE MOTAI『茂田井武-トン・パリ祭』2月13日~24日(水曜休)高円寺・えほんやるすばんするかいしゃ。1点出品します。大好きです!茂田井さん!