//=time() ?>
2月14日~18日まで私の電子書籍3冊が3割引。去年話題になった脳梗塞の本もあるので、この機会にどうぞ。
非日常のあなた (1) 脳こうそくで倒れました 2017冬の号 : 70円
非日常のあなた (2) 脳こうそくで倒れました 2018夏の号 : 70円
漫画アシスタント話 総集編 (1) : 70円
参加書店はツリーにて
ブラインドじゃ無い新田グッズと言えば、コラボカフェで売ってたこのクリアファイルがあるけど。コラボカフェ仕様のミニキャラだからなぁ…。いやこれも好きだけどさ。2枚目は隼シュートドリンクです。三角形の八重歯がついているのが新田😆
積極的に集めてるという程じゃ無いので、映画館に行くタイミングが悪いとチラシ無かったりするんだけど。2202は運にも恵まれたらしく7枚全部ゲット。2199は飛び飛びだったんだよな~。
私はその辺りの謎は今回指摘されて初めて気が付いたからね。かなり上手く考えられた話になってるのが凄い好き。デザリアムとは何だったのかは今回は説明されなかったけど上手い事次回の新作に繋げたしさ。いやあ…マジで面白かった。もう一度見に行く。そして…デスラーがね…😭泣いちゃったよホント。
それならデスラーが撃ったの納得だけど、そんな説明どこかであったっけ?記憶に無い。でも私、自分の記憶がポンコツなのも知ってるので、あったなら教えてください。でももし説明されてないなら、そんな重要なの「今までのあらすじ」に入れるなよ~。もしテレビ放映する時があっても入れないんじゃね?
ドバッと増えてると書いたけど以前「次期公爵様が…」の漫画がWEB投票でトップに近い順位だった時コメントが「これ何?」「知らない」だった。間違いなくまったく男性には認知されてない。けど買いたくても一時期は本屋に本が無かったくらい人気だったのよ~💦リーゼロッテはアニメにもなるしさ。
高橋真琴の世界も通ってきたのでカールした髪やドレス大好きだったんだけど。いざ少女漫画を読む年齢になると学園ラブコメがメインでドレスも縦ロールも無いんですよ。というかそういう要素は古くてダサいものとして避けられてた気がする。中二心的には少年主役の捻った少女漫画が好きだったのも確か。
キャプテン翼やSFが好きな私だけど。オペラ座の怪人も好きでドレスと宝石の世界に憧れている。最近、女性向けの異世界ものや悪役令嬢ジャンル漫画を好んで読んでるんだけど。これ殆どが憧れのお姫様とドレスの世界。男性は知らないかもだけど少女漫画って学園ものがメインでお姫様ものって実は少ない。
★サイト更新
トップ絵をバレンタインにしました。毎年2月は14日だけ簡単に描いたバレンタイン絵を1日だけアップしてたけど、今回は2月トップ絵自体をバレンタインにしてみました。14日過ぎたら背景だけ冬に変更予定。その時は良かったらまた見てやってください😆💦
サイト→ https://t.co/kIbRi1uplH
ああ~。感想絵に132話と入れるの忘れた。話数があると後で検索しやすくなるのに💦
私的には前にマガジンで新田が言ったコレ↓もありだったと思うけど(後半、高さが必要となる時若島津投入。GKもできる)そうすると後半元気いっぱいで入ってきて2点入れる活躍が見られなかった訳だから難しい所です😅💦