//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう #オリポケ 10月の新規絵は31枚でした。 ツリーの下に続きます。
オリポケ1号と2号。全てはここから始まった。どうしてオリジナルで描こうと思ったのかは覚えてない。
記念すべき80種類目。 初期作品1号の進化系がやっと発掘できたので微修正をして掲載。 進化したらさらにシャコ貝らしさが無くなってヤバい。 #オリポケ #fakemon
なんと一番最初に描いたオリポケが発掘されたので供養します。 線やら塗りやらが雑なのは置いておくにしても、どの辺がシャコ貝なのか当時の私に聞きたい。 #オリポケ #fakemon
半年前の過去作を初掲載。 私の年齢ではもう技量の成長は望めないと思っていたけれど、こうして昔の絵を見返すと今の方が上手く塗れてると実感できて少し嬉しい。 泥舟が進化して沈没船になるとか、アイデアの着想は相変わらずみたいだけど。脳のつくりは伸びないなぁ。 #オリポケ #fakemon
前回投稿したダイタイデンの進化前を描きました。 かみなりのいしで進化する設定で初代のタマタマ系統をリスペクトしたデザインとなっております。 複数体が変異して一つの個体になるのはロマンがあると思うので、電信柱モチーフならそれが自然にハメ込めると考えました。 #オリポケ #fakemon
お気に入りの電気タイプ4選。