//=time() ?>
誕生日おめでとうとかのノリでこのガルマくんの「栄光あれーっ」とか送ったりしてるけど、物語の文脈的に使い所は多分おかしい、でもわりとこれいろんなシーンで使える。よく使う。
このシーンをスタンプにしちゃうセンスも人の心がない(でも嫌いではない)けど、送られた時は私もションボリドラえもんを返すしかない!(その後このスタンプ、プレゼントでもらった。すごいでかい。
でも、カイのその後の人生の選択にミハルの影響は大いにあるんだろうなぁみたいなのが伺えるので、ミハルの志はカイが生きてる限りは生き続けるのだろうなというのがあるので、それが救いになっている。長生きしてほしい。
ミハルの話をしようと思えばカイの話もせざるを得ないし、カイの人生を考えたらミハルの話もせざるを得ないので、カイの話もわりとやる者です。Zで出てきた時は「ミハルは少女のままなのに、お前は大人になっちゃったんだよなぁ」みたいな寂しさがあった。
ファーストガンダムではミハル・ラトキエを単推しする者です。二次創作とは、ミハルのような娘を幸せにするためにあると思っている。