テンタクルスの魔神さんのプロフィール画像

テンタクルスの魔神さんのイラストまとめ


#スパクロ の部隊「テンタクルスの魔神」の(隊長の)Twitterアカウントです。
スパクロやってる人と話したり、他部隊との連絡や部隊員への連絡事項等をツイートします。

フォロー数:152 フォロワー数:137

『スーパーロボット大戦30』のロゴのこの顔、どう見ても永井豪先生の顔じゃん。

今発表されてる参戦作品以外に、今までスパロボに登場したことない永井豪作品が参戦枠にありそうな予感。

0 1

2021年夏公開予定の『劇場版 仮面ライダーセイバー』と『劇場版 機界戦隊ゼンカイジャー』の製作委員会名が往年のバンプレストゲーム好きに凄く刺さりそう。


製作委員会名 「スーパーヒーロー戦記」

ギリアムとかイングラムが反応しそう。

3 9

『シルバーサーファー』の実写化企画書に寄ると

主人公は異星人の父親と地球人の母親の混血で、父親の故郷の星が敵により侵略された際に地球に逃げて来た。
父親の故郷の星を侵略した敵が地球を狙ってきた際にシルバーサーファーとして戦う事になった。

0 0

この『スパイダーマン大検証』の中で、東映版『スパイダーマン』の成功を受けて東映は、他のMARVEL作品の実写化も色々と検討したという話が出てきます。
『3-Dマン』『ムーンナイト』『シルバーサーファー』等が実写化候補となったそうです。

0 1

公式が寄せて来たのが伺える例。

1995年放送の『超力戦隊オーレンジャー』は(『秘密戦隊ゴレンジャー』を1作目とする)「戦隊シリーズ20周年記念作品」と銘打ち放送。

1996年放送の『激走戦隊カーレンジャー』は「『超世紀全戦隊』20作品記念」と銘打ち放送。

0 2

この画像を見た事はあるでしょうか?
これは『MARVEL』が2010年代に出した『スパイダーマン』シリーズの一つ『スパイダーバース』という作品の一コマです。

下のコマのセリフは「全てのスパイダーのために巨悪と戦う男、地獄からの使者スパイダーマン!」です。

1 1

『ToLoveる』が話題になった理由は画像の通り。
(画像引用元:『デッドプールSAMURAI』第8話)

1 1

【第五回】サムネイル用画像

『月刊Vジャンプ』1993年8月号(『覇王大系リューナイト』連載開始の前の号)より

2 11

ん?

左:今回のイベのストーリー
右:『獣神ライガー』のサントラCD『獣神ライガー魔神咆哮篇』のCDジャケット

4 13

2009年9月に発売された、この雑誌のvol.46号にて、池原しげと先生へのインタビュー記事が掲載されています。

※画像は『CONTINUE vol.46』の表紙

1 1