//=time() ?>
147人目は魏陣営の華琳様です。声優は乃嶋架菜サマ
です。
姓は曹、名は操、字は孟徳。曹魏の君主で「乱世の奸雄」「治世の能臣」と呼ばれた英雄。流浪だった桃香との対談で「この世に2人も英雄はいらない」と言った名シーンがある。まだ漢の時代では丞相まで上り詰める。
つづく
146人目は無印呉陣営の小喬&大喬です。声優は大小つづらさんです。
無印のみに登場する冥琳と雪蓮の奥さん。双子でわかりやすい違いは目で小喬が吊り目で大喬はおっとりした感じをしている。小喬は活発で大喬はお淑やかをしている。あと大きく違うのは何故か大喬には男性器が生えている。
145人目は無印から左慈&于吉です。声優は氷河流さん(緑川光さん) ジャック・クラウドさん(子安武人さん)です。
無印にだけ登場するラスボス的存在。簡単に言えば貂蟬はオタク、左慈達は史実派な感じで恋姫の世界を破壊しようとする。左慈は冷酷非道、于吉はホモで左慈が大好きでアニメ版ではラスボス
144人目は漢女道の貂蟬&卑弥呼です。声優は夕凪咲巳 さん(若本規夫さん) 巌蝉秋さん(秋元 羊介さん)です。
漢女道亜細亜方面前継承者の卑弥呼が師匠で漢女道亜細亜方面継承者の貂蟬が弟子と言う関係。おそらく恋姫シリーズで最強の人達。明らかに男なのだが漢女と書いておとめらしい。要はオカマなのだ
143人目は五斗米道の華佗です。声優はほうでん亭ノドガシラさんです。
三国一名医で秘術・五斗米道の受け継ぐ者。熱血者で基本騒がしいく集中すると周りが見えなく女性に対してはデリカシーがない。麻酔を生み出した人物とされている。本人曰く五斗米道の言い方はゴット・ヴェイドーらしい←ここ重要
142人目は魏陣営張三姉妹の地和です。声優は御苑生メイさんです。
姓は張、名は宝。張三姉妹で結成されたアイドルユニット「数え役萬☆姉妹」の次女。小悪魔系美少女で巨乳に対抗意識がある。掛け声は「みんなの妹」からの「ちほうちゃん」がある。地和は可愛く妹気質なので自分だけの妹になってほしい
141人目は魏陣営の燈です。声優は楠鈴音さんです。
姓は陳、名は珪、字は漢瑜。喜雨の母、豫州沛国の相。独立していたが最終的に華琳の同盟する。言葉や女の武器を巧みに使い立ち回る胡散臭い人物と思われているが・・・・・・。母の外面しか見ていない喜雨は敬遠な態度ゆえ親子の仲はあまり良くない。
140人目は魏陣営の喜雨です。声優は杏子御津さんです。
姓は陳、名は登、字は元龍。陳珪の娘で農業に精通している。母と違い口下手で人付き合いが苦手。だが、農業に関しては頑固で努力家。農業に特化しているため華琳の目に留まり、魏の土地を繁栄させるため働く。理想は大陸全土の農業繁栄を目指す。
139人目は魏陣営の栄華です。声優は白月かなめさんです。
姓は曹、名は洪、字は子廉。華琳の従妹で曹魏の経理担当。仕事や性格上お金にうるさく男性が苦手で当初一刀を嫌っていたが後に慣れる。小柄な女子が好みで着せ替え人形にしがち。常にうさぎのぬいぐるみを持っていて中には飴やお金が入ってる。
138人目は魏陣営の柳琳です。声優は沢澤砂羽さんです。
姓は曹、名は純、字は子和。華琳の従妹で華侖の妹。姉の行動に気苦労している。ストレス発散が独特で山奥でドン引きな事を色々している。柳琳自身に武勇はないがその分、虎豹騎は魏随一の武勇を誇る。それは兵士達が柳琳に心酔しているから。