//=time() ?>
モバイルハウスダイアリー
580日目
梅雨は生乾きと臭いとの戦いだ。僕が今いる限界集落、綱子は山間にあるので涼しいのはうれしいのだが洗濯物がちっとも乾かない。今回は廃材の扇風機で洗濯物を乾かす作戦に出た。たぶんこれで臭いに打ち勝てるはず!頼んだぞ!
モバイルハウスダイアリー
579日目
夜遅くまで続いたモバイルヴィレッジぼちぼち1周年祭。翌日のスタートは遅く、筆も思うように進まない。ブルーベリーを詰んだり、ドキュメンタリー映画をみているうちにあっという間に時間が経ってしまう。まあこういう日だってあるさ。焦らずいこう。
モバイルハウスダイアリー
578日目
「モバイルヴィレッジぼちぼち」の1周年記念イベント!お祝いに僕たちが持っていたのは「のぎ屋」の巨大なスイカ。重さ7kgにもなる芸術的なスイカにみんなで舌鼓を打った。
モバイルハウスダイアリー
575日目
都市でのモバイルハウス生活はいつもとは違った種類の疲れを僕に感じさせる。「お疲れビール」と称してここ数日僕が飲むのは500mlのサッポロビール。黒ラベル以外に種類があって飲み比べみたいなことをしている🍺
モバイルハウスダイアリー
572日目
地元に「Chit Chat」というお洒落なバーがある。学生時代の時からかれこれ10年以上この店に通っているわけだけど、なぜ僕がこの店を好きなのかがわかった気がする。この場所には作った人の世界が広がっているのだ。DIYってやつの可能性に改めて気づいた。
モバイルハウスダイアリー
570日目
大都会でのモバイルハウス生活の小休憩に。それでも交通量の多い東京を通過するのはなかなか疲れた。時折国道246号が色々なアーティストの歌詞に出てくるけれど、彼らは一体どんな気持ちでここを走ったのだろう?