//=time() ?>
クリスマスイヴだしイヴちゃんでも貼っとくか!…って気軽に昔の絵探したら、左右の房が今描いてるのよりずっと長いような気がして比べたら大して変わらなかった。比べる画像用意する意味がなにもなかった虚無
プラントハンターとは「人跡未踏の奥地や遠く海外へ植物採集に出かけた人々」(白幡洋三郎著「プラントハンター」より引用)の呼称で他にも「探検家」や「収集家」などとも呼ばれています。拙著 #アルボスアニマ は19世紀に大園芸商に雇われた英国植物採集家の冒険モノですhttps://t.co/lCDsLZHLrJ
【定期宣伝】19世紀植物採集マンガ「アルボスアニマ」は只今pixivさんでどーんと5話までお試し読みできます!…いずれは世界名作劇場な漫画を描きたいという想いが伝わるやら伝わらないやら…単行本は只今4巻まで発売中! https://t.co/izHnobPwjZ
【イベント告知】12月2日3日、フランスのリヨン・ユーレクスポにて開催されるジャパンタッチに参加します!日本語で書いてもしょうがないような気がするけど参加される方は現地でお会いしましょう!(画像はJapan Expoの時のものです)
トリニク漫画の大安売り!kinde半額セールは本日までと植物採集する19世紀の漫画と人間が虫になる22世紀だよ!
アルボスアニマ【https://t.co/WaFjJGxN01 】
カガステル【https://t.co/qmvIlE1qtW 】
虫籠のカガステルkindle版50%オフセールは本日までです!商業版は描き下ろしの外伝や巻末オマケが入ってたり同人の時の短編が入ってたりとカガステルコンプリートになっておりますのでこの機会に是非ー
https://t.co/42CTLV7arW