土と油 JQ3KXMさんのプロフィール画像

土と油 JQ3KXMさんのイラストまとめ


個人サークル「がちまや」にて、泥にまみれる陸戦ウィッチやおかしな任務に就くウィッチのけったいな小説を書く(過去形)。 唄三線できる。愛車ポッケが「モンキーですね!」と言われるのが不満。防災士。第三級アマチュア無線技士。フグ処理免許持ち。無軌道無計画。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:4215 フォロワー数:9833

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-14

人間すらも握りつぶすパワーアズマダとは?

2 5

元々荒っぽい軍人が荒っぽい土建屋をやった結果、屈指の荒っぽい兵科になっちゃったのが工兵らしい。建設だけでなく爆破のプロだったりもする。精鋭の空挺部隊でも頑丈な橋をまるごと爆破するような豪快な真似はやらない。たぶん。>RT

14 55

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-14

アリスギアのダーティペアコラボ。公式リプ欄が「おっさんホイホイ」「知らない作品だ」と大変な事になっとるな。まあ、いつものアリスギアだ。問題ない。

21 20

ジョゼ山 過去絵

33 86

何かとローカルネタが公式化されたふたばスト魔女スレであるが。ふたばで「パスタをお食べ」「ナポリタンママ」ってのが流行って、それがなぜかルッキーニのマーマ扱いされていた。そしてOVAが発売。なんか似てない?

7 20

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-14

重箱の隅だが。戦闘機パイロットの落下傘は縛帯(ハーネス)を着用し金具で連結するスタイルだと思う。飛行中は座席に収まっていてその上に座る状態。

10 58

「抹茶色はカーキ系」とあるが。軍服のよく解らない色はドローソフトのカラーパレットの「緑」ではなく「茶色」あたりから探すと上手く行くと思う。歩兵砲に塗ったペンキも「焦茶+黄色」で作った。青みが強いのは作ったのが20年近く前であまり資料が無かったから。黄色を抑えるとカーキになる。>RT

4 17