早坂よもぎさんのプロフィール画像

早坂よもぎさんのイラストまとめ


漫画、アメコミ、アニメ、特撮の話をツイート。実況をすることもあります。

フォロー数:93 フォロワー数:1468

キティさん、今度はレッドスカルとコラボ

8 35

では、シークレット・エンパイアを操り、キャップとアメリカの信用を地に落とそうとしたものは、誰なのか。その姿はキャップにのみ明かされ、首謀者はホワイトハウスでその命を絶つ。
ウォーターゲート事件に端を発する一連の事件の、最後の被害者は…うーん、すごい内容

0 3

やっぱりアベンジャーズやフューリーと絡むことが多いから、X-MENが珍しく出てくると嬉しいな。
【Captain America】誌では、 でX-MENが初ゲスト

1 19

クラシックタイトル読んでると、今活躍してるヴィランと同名のヴィランもよく出てくるけど…これは「先代ムーンストーン」でいいのか。
後に、月の石をカーラ・ソフィンに奪われると

1 7

この時起きた落盤事故により、ケインは行方不明になるのだが…エグゼビアは、いつかケインが蘇って来るのではないかと、疑心にかられていた。
この恐怖が現実になるのが、今日この時!エグゼビアとケインの来歴に触れつつ、姿の見えない巨人がX-MENの罠を潜り抜け、迫りくる様子が迫力満点

0 3

しかしエグゼビアの頭髪がないのって、彼のミュータント能力が「放射線を研究していた両親」に由来するからなんだな…
能力が開花してから、お馴染みのスキンヘッドとなる

0 6

ではジャガーノートこと、ケイン・マルコとエグゼビアの関係は?
彼は元々、エグゼビアの母親が再婚した相手の連れ子。幼い頃から非常に横柄で、かつ癇癪持ち。あちらにも非はあるとはいえ父親が死亡する原因を造り、その後は負の感情を全て優秀な弟へと向けていく

0 6

ミニシリーズの刊行が話題になっていたジャガーノートの初登場号、【X-MEN
X-MENの宿敵が姿を現すだけでなく、エグゼビアの青年期の姿を、彼の義兄ジャガーノートのオリジンと共に伺い知れる造りになっている。

0 12

本当の意味での転機は、やはり「父親の死」か。
こうして順調に成長していく息子のため、老いていく身体に反してお金を稼がなければ、と自分を追い込んでいく父親。やがて彼はフィクサーの仕込んだ八百長試合に与するようになり、しかしマットが見に来た試合だけはいい格好をしようとしたことで…

0 2

やがて彼は、この鍛えぬかれた身体と勇気を持って、障がい者の老人を救う。…が、代わりに盲目となってしまう。
これでも腐らなかったのは、やはり父親の教育と、彼がこれまで鍛えてきた心身の賜物だろう

0 0