//=time() ?>
マイメロディのしているスカルマスクを外した下の想像が止まらない月曜の夜 マイメロ派の皆さんよろしくお願いいたします。 #Splatoon2 #スプラトゥーン2
かいた! 夜の桜と朝の桜は雰囲気が違うのにどっちも桜で、上下どっちから見ても顔に見える図を見ているような不安感に襲われるの…という気持ち
ジュリアンの花が続々咲きはじめたー。春ーっ!
脳みそが『ジェイソン・ステイサム』という音の並びを「ジェイソンさんがサムを必死でステイさせている様子」にしか変換してくれないから、だいぶ木曜日の午後なのだあと思う。業務に戻ろう。
ジョジョリオンはいいぞ…みんな読んでくれ…お願いだから…!仗世文と吉良の関係性が明らかになって、13巻で一気に話が収束&爆発した感がある。 ロカカカの実って何色かなぁ。奇跡の色ということで青だったりするのかな。赤く塗ったがな。
「切ったバナナとメンフクロウは似ている」https://t.co/NJ0wsNwSTl という主張の確度を高めるために動画をかいてみたんだけどこれでも伝わらないのだろうか!
出勤ルートの途中にある八百屋さんで会計をしているおばあさんがとっても雰囲気のある方で、見た目は魔女の宅急便のニシンパイのおばあさん中身はハウルの荒れ地の魔女って感じ。人参を買ってるだけなのに、とんでもないブツを取引している気分に。
ジョジョリオンの康穂ちゃんとつるぎちゃんの服が可愛過ぎる。特につるぎちゃんの服と靴は実際にあったら身につけてみたい。
ジョジョリオン9巻の「ゴゴゴリボン」は、こういう感じでリボンとかマステで商品化しないだろうか。グラデーションで地と図の関係が途中で反転したりするのがいいなあぁ〜〜〜っ。
映画ベイマックスのCMのこのシーン、観る度に「もしベイマックスにトイストーリーとかジャッキーチェンの映画のようにNG集があったら、これをこういう風にNGシーンにするに違いない!!!!!!」って思う。明日ベイマックス初見だけど。