yuzさんのプロフィール画像

yuzさんのイラストまとめ


主に石ノ森章太郎作品、サイボーグ009などについてつぶやいています。

フォロー数:321 フォロワー数:767


ゆきのさつきさん:2001年版サイボーグ009の003とバビロン(2019)の曲世愛(まがせあい)。
櫻井孝宏さん:2001年版サイボーグ009の009とバビロンの九字院偲(くじいんしのぶ)。つまり003が009を...。これもトラウマ必至😔。ゆきのさん活躍し過ぎ😅。

0 2

6月7日17-18時東映チャンネルでサイボーグ009(1968)11-12話放送。12話天かける巨人は芹川有吾監督がお好きな航空機ネタとゲストヒロインとのロマンス。ラブシーンはなんちゃってカサブランカ。1979年版裏切りの砂漠でもまたカサブランカネタをやります。

1 6


ゆきのさつきさん:2001年版サイボーグ009の003とバビロン(2019)の曲世愛(まがせあい)。
M・A・Oさん:サイボーグ009VSデビルマンの003とバビロンの瀬黒陽麻(せくろひあさ)。つまり先輩003が後輩003を...。トラウマ必至なので見ない方がいいです😔。

2 5

6月7日17-18時東映チャンネルでサイボーグ009(1968)11-12話放送。時々野田圭一さんが脇役やってるなあと思ってたら持ち役が008でしたね(001の白石冬美さんがゲストヒロインを演るのと同じ)。それはさておき黄金のライオンは原作と大分キャラが違います。

2 11

6月6日は兄の日。兄と言えばメゾンZ(1966)。スパイ組織メゾンのJ(兄)とZ(弟)は兄弟エージェント。Jの恋人Fと共に悪の組織クロコダイルと戦う。途中重症を負ったJはサイボーグに、その姿をFは受け入れる。石ノ森作品の中でサイボーグと人間の悲恋にならないレアなパターン。

1 4

6月5日はロゴマークの日。マークじゃなくてタイトルですが、60年代前半は(画像1-2)扉絵に毎回描いてた様です。60年代後半からはロゴタイトルが決まってますが、雑誌毎に微妙に違う(画像3:少女コミック、画像4:サンデー)のが面白いですね。

1 7

5月29日は国連平和維持要員の国際デー。国連の平和維持要員と聞いて勝手にイメージするのはこの人達。実際は私人の集まりで国連は全然関係ないですが。画像はサイボーグ009緊急シミュレーション1992編(産経新聞コミックサンケイ1992.1.1.)。

6 7

NHK大河ドラマ鎌倉殿の13人に声優緒方賢一さん出演。サイボーグ009じゃない方のブンボーグ009(2019)のガジェモア博士ですね。

1 4

5月28日は花火の日。花火と言えば八百八町表裏化粧師(はっぴゃくやちょうひょうりのけわいし)の花火職人の娘花火ちゃん。化粧師式亭小三馬の店で髪型と書いてヘアメイクや衣装と書いてデザインの仕事をしてます。

0 2