//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
距離が近い部下と上司が見たいシンキラ。
多分こういう会話。
シン「ちょ!何ですかこの量!!」
キラ「多いかな?でもシンとならすぐだよね」
シン「………(照れ)」
現上司の小さい頃からの知り合い(byシン)の元上司のせいで対抗意識強めだといい。
昨日のワンドロのトリミング前を種割れ版(ハイライトのレイヤーを消したもの)にしてみた。
この制服のままクルーゼさんみたいにモビルスーツ乗ってほしい。
https://t.co/dHXQgnM9OX
[さまよう眸]は、ガンダムDEED DESTINY屈指のラッキースケベ回と言えるんですけど、ミーアがアスランの寝室に潜り込んで寝ていて…の修羅場、HDリマスターで平井先生がガッツリ描き起こしてさらにスケベ度(アスランの顔芸も)が増していて、パワーアップの方向性、公式の狂気を感じる。 https://t.co/btTLSYQYyU
Picrewの「8월 32일」でつくったよ! https://t.co/Hg7tE3gASV #Picrew #8월_32일
アスカガを作成しました♥
#アスカガ
#ガンダムSEED
これは完全に製作陣狙ってやってるだろうと思いますけど、前作であれ程重たい意味を以てキラをぶん殴り続けていた言葉が、DESTINY、シンの視点だとわりと敵を殴りつけるために使われてる気分になるんですよね。
でも、これ個人的にキラという前提があるからこそそう思える部分も大きくて。
別ジャンルで申し訳ないけど
わしゃがなTVで中村さんと梶田さんがガンダムSEEDのパチスロをやってる動画を見て唐突に描きたくなった。SEEDのヒロインたち二人とも強すぎる。カガリ最推しです。
#機動戦士ガンダムSEED #ラクス・クライン #カガリ・ユラ・アスハ #絵描きさんと繋がりたい
[戦士の条件]でのシンとアスランのやり取り、とても好きですね。でもこの時の言葉、今のシンにどれほど届いたのか…と考えるともの悲しさがあります。
自分達は被害者だ。だからこれは当然なんだと思っている意識がある限り、自分が何をしてしまったのかはわからない。それは過去の彼もそうだった。 https://t.co/ovnJQTZ6DG
[戦士の条件]で画面の向こうのラクスにかなり冷ややかな目線。
そんなキラも珍しいというか新鮮というか。
この辺よく見るとドラマCDでラクスがミーアの演技の練習をするという珍事がより面白くなるなーと。
だって隠れファンがすぐそこにいますからね🤫
#ガンダムSEED
そういえば11000フォロワーでした(*'▽')
おかげさまでちょっとずつ伸びてます。
裏垢ともどもよろしくお願いします(^_-)-☆
おはようございます
令和五年9月3日 心に力を
#オリジナル #PhantomThiefONNA #怪盗ONーNA
あの後午前4時に寝て8時起床。
立派な御寝坊さんしました。
その起きていた時間帯、Youtubeの池袋のライブカメラ
見たのですが、派手な服着た若い女性グループが
ずっと立っていて、アレってやっぱり~~
#シン・アスカ誕生祭2023
#シン・アスカ生誕祭2023
取り急ぎですが🎉🎉素直じゃないけど真面目でまっすぐなところが好きです!美味しいケーキいっぱい食べてほしい
#シン・アスカ誕生祭2023
#シン・アスカ生誕祭2023
誕生日おめでとうございます。
劇場版は、彼の成長が楽しみです。
シンが失って得たこと、
乗り越えたことがきっと試される。