//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
あ「再オーデションの結果、最初から分かっていたでしょうに?」
香「うん」
あ「じゃあ何で?」
香「ケジメみたいなものかな?」
あ「ふーん、そうなんだ…。」
香「…あたし、バカでしょ」
あ「そうでもないよ」
香「慰めてくれなくて大丈夫だよ」
あ「頑張った香織に元気の出るおまじない…」
遅くなりましたが夏紀ちゃん誕生日おめでとうございます!(>_<)
ほんと響けユーフォニアムのなかではダントツに好きなキャラクターです!
自分の高校時代の役割と彼女が非常に似ているので彼女の苦労が共感できることもおおいです!
#響けユーフォニアム
#中川夏紀生誕祭2021
When an appreciator of well-written, inspiring, and thought provoking cinema says they enjoy anime there’s a 90% chance this is what they mean (or any of the hundreds of other amazing films there are!)
そんなこともあったかも?名場面。
希美「私、<誓い>でもセリフ欲しいんです!」
みぞれ「···わ、私も(ボソッ)」
あすか「···。いやいやいや。私に言ってもしょうがないでしょ?そういうことは石原監督に相談しないと。それにあんたたち<リズ>で山ほどセリフあったから別にいいでしょ?💢」
One of the reasons I'm able to heavily resonate with Eupho and Dynazenon is because of how they explore regret which is relatable to me. I think about what could've been, decisions I could've made, etc, but I try to move forward for a better future rather than remain in the past.