でも一番最初に接したあーさまキャラはPSPゲーム「ジャンヌダルク」のロジェかも!
普通に面白くてはまってたゲーム
後からロジェはあーさまや!と知って何年ぶりに再プレイしたww

0 0


色々あるけど
おまいらよい子の番組として夕方に放送されていた作品の
この方を忘れてはいないよなw

0 0

桂じゃなかったはずだけど、どこが入り口だったのか思い出せない
テンション高杉な石田さんで凄いなあと思わされた記憶がある

0 1

爆くん、日渡君、雲、泰明さん いっぱいあって選べない…(´・ω・`;) 

0 0

認識したのはやっぱりスレイヤーズのゼロスしかいないんですよね…。幼少期にフィッシュアイで聴いてるはずなんだけど。

0 0



カヲルくんから……
ホモくさいのよねカヲルくん 色気の塊
白と赤と紫が似合う ホモであれ シンジくん犯せ

0 1



エヴァのカヲルくんですね。間違いないです。
♪あなたのハートに狙いを決めて
ズッキューンされました。すき。

17 83


スタードライバー輝きのタクトのミヤビ・レイジです!
ヘッドの時の方がすがすがしいくらい生き生きしてた♪

1 1

1話だけ出て、綾波よりもたくさん人気かっさらって退場していったのは、もうアニメ界の伝説

2 2


最遊記 “猪八戒”
私が石田彰さんをちゃんと認識したのはここから!!
中学、高校時代にどハマりした✨
峰倉かずや作品は大体好き(*´˘`*)♡

0 2


石田彰さんの声を本格的に認識し始めたのはたぶん のウォンレイとかだが
自分のアニメ遍歴的に
恐らく最初に声聴いたのは のこやつ
多分犬夜叉好きな人にしかわからなそうなキャラ

0 0

素敵タグ見つけた。


ゼロスで出会い、八戒で声優として意識したかな。
いつのまにか石田彰氏=裏アリ、腹黒キャラ、と認識されるようになってしまった。ドス君然り。
大好きです、はい。

1 2



ゼロスファンのみんなたち、この下敷き使ってなかったかい?

0 0

たぶんSAMURAIDEEPERKYOの猿飛サスケくん

1 2



オーソドックスですが、某プロからですね( ̄▽ ̄;)

0 0



完全にここから!
衝撃しかなかった…

0 0

忘れもしない学園アリスの鳴海先生💓
思えばわたし初恋鳴海先生だった💕💕

0 0