めくると神威と小鳥ちゃんがちゃんといました❤︎


0 2

待ってCLAMP学園探偵団トレンド入りしてるじゃないですかツイートするしかと思ったら100年前の絵出てきたけど100年前から大好きでした 20面相におねがいはバイブルです宇宙で1番あなたが好きよ、、、 また出て来てくれないですかCLAMPさん、、、

5 32


xxxHOLiC

ツバサクロニクル

カードキャプターさくら

だったかな?

0 2



商業誌デビュー前からええのうと思うとりました。
たくさんの方々が様々な名作それぞれに想い入れがありますよね。珍しいかわかりませんが1993 年版イラストカレンダーから、はりはり。

0 8

CLAMPファンあるある①
特殊装丁が好きになる

0 0

レイアースが圧倒的に多いけど、小烏丸はこれ。
新・春香伝

1 1


私は魔法騎士レイアース(SSのゲーム)から
戦う女の子を好きになったのは間違いなく光海風の影響、制服に防具とか最高に滾る
剣と魔法とロボットと異世界を救う使命、こんなのってないよ!な結末…どんだけ燃え要素詰め込むねん好き

108 277


家族がハマっていた影響で自分もCCさくらでどハマりしXXXHOLICやツバサ、こばと。の順でハマる
CLAMP氏から受けた影響は測りしれない!

2 18



CLAMPさんがトレンドでびっくり…!Σ(゚∀゚ノ)ノ
いきなり何事?でも嬉しい~💕
とりあえず乗ってみる🎶

聖伝

東京BABYLON

X

レイアース

カードキャプターさくら

聖伝の絵に一目惚れして買ったのがきっかけでした♪
CLAMPさん大好きだったなぁ(*´Д`*)

115 446



レイアースからだけど、連載当時は読み飛ばしていて、さくらを好きになったあとに読み直してもやっぱりそんなに好みじゃなかった。 たぶんRPG要素が強すぎて、ゲームを全くやらない人間にはピンと来なかった。さくら以外だとCLAMP学園探偵団が好き。

0 3

東京BABYLONから Xで沼にずっぽりと 神威の本 学祭で出したら売れに売れたっけ

0 1

・意外に聖伝(耳長が好きなのとかチャラチャラした細かい装具とかはいまだに影響されてる気がする…)
・本格的にドハマリしたのはレイアースから
・Xの続き待ってます…

0 4

田村直美さんの曲が好きでした(*´ω`*)
あとは坂本真綾さん
「ループ」とか「プラチナ」「CLEAR」
広瀬香美さんとかスガシカオさんとか、名曲が多かったですね(*´▽`*)

0 2

ありえんほど昔の古い絵だけど笑笑
幼稚園生の時に桜ちゃん見て
今の私がいるなあという感じ・・!

0 2


I’m pretty sure they aired Rayearth and Sakura at the same time on TV when I was a kid.
Loved both, but Sakura was the one that actually started my fandom life bc I loved it so much I used all my internet time for it!

ALSO I LOVE

1 3



I fell in love with 'Cardcaptors' - whilst the show itself now is shockingly bad and inaccurate, it lead me to the Cardcaptor Sakura manga, which honestly changed my life 🌸🌸

0 18

It's a memory from long ago, the 90s, but I'm quite sure my 1st CLAMP series was X! 😊 I loved it SO MUCH! 🥰 I had a HUGE poster I print at home: it was divided in many A4 pages I had to put together with tape 😂
This is the pic I used as a poster then!

15 62

聖伝!!!!
なんかトレンドになってたからおびんじょ
イラストはだいぶ前に描いたやつ〜

5 32

Magic Knight Rayearth was one of my first anime after Sailor Moon! I fell in love with the art 😍 Many years later I did a Rayearth fanart 💖

What was your first CLAMP title?

8 39