時雨の唄う「とし」っていう曲いいよね!

10 55

はい。録画してたいつ海観ました…
やっべぇよ…榛名可愛すぎんだろ…
しょんぼり榛名ってゲームじゃ見れんからなんか、新しい扉が開いた気が…

全部可愛いけど今回の一番の見どころはもぐもぐ榛名です。異論は認めません。

2 32

いつ海の矢矧。雪風が艤装を放り投げたり、食べ過ぎで軍務に支障を出しても大して気にしてない感じだなぁ。もし二水戦旗艦が神通なら「すみません、私が身近にいながらこんな事に…この責任は私が」って激おこ&ハラキリmodeになりかねないのに
矢矧さん、どうしてそんなに落ち着いてられるんですか?

0 4

アニメ『「艦これ」いつかあの海で』エンディングテーマ
C2機関”1MYB”
『未来(いま)』

・未来(いま)
・梅雨明けの白露 1MYBmode
・友軍艦隊! 反撃開始 1MYBmode

全曲Mix担当してます!


https://t.co/5UeV7rFzGh

17 45

「いつ海」に登場した瑞雲改二と今回実装された瑞雲改二は尾翼のシリアルナンバーはゲーム版は「634-22」、アニメ「いつ海」に登場した最上搭載機は「634-08」ないし「634」なのでアニメ版に登場した機体をそのまま実装したと言う訳では無い模様。
(ゲーム版の瑞雲スクショはFFさんより拝借)

1 14

【艦これ】いつ海で最上が持っていた艦載機が実装!「試製 夜間瑞雲(攻撃装備)」 スペックまとめ
https://t.co/kJVvoS8zki

0 0

いつ海八話予告がどうも呉空襲っぽいんだが、こんな感じで伊勢も日向も唐突に改二で青葉も改二になってたら主役を名乗っていい。

27 63


整備員の服装が気になる。パっと見ツナギのようにも見えるけど、シーンによってはゴムの入った上下服の作業着のようにも見える。お冬さんのシーンで正面アップが見えるけどゴムベルトの様な紐で縛ってる…?どうなってるんだろう。ってかかなりパトレイバー特車二課整備員の服だよね。

0 3

初霜が「海難救助」という本を読んでいることが話題になっていましたが、これが坊ノ岬沖海戦において沈没艦からの生存者を多数救助することにつながると思うと、結構感慨深いですね。

8 24

いつ海7話見直し・・・艦艇の青焼きだと思ったけれど・・・よく見ると艦娘としての時雨の艤装も描かれているわね

4 69

祝!いつ海七駆勢揃い!

130 336

いつ海。Bパートで最上から発艦した「夜間瑞雲」。
分かりにくいけど瑞雲改二と同じマーキング?
(1~3話の瑞雲・強風にはマーキングはなかった)

1 9

帰投する二水戦。
普段ゲームだと入渠させるだけですが、本来はこんな風に慌ただしいのでしょう。
ガンダムでMSを収容しているシーンのようです。
ところで、浜風の中破はBD版では指し変わるのでしょうか?
 

2 9

いつ海7話の印象的な白露型4姉妹のカット。2駆(村雨・夕立)と27駆(白露・時雨)は横須賀籍で一緒だけど…(同じ部隊に4人が揃うのは戦前だと川内とアブゥの一水戦。アブゥの口癖「私の指示に~」の元凶は多分コイツ等)
開戦後に揃うのはミッドウェー後の由良の四水戦。3人改二だし、その頃の思い出かな?

1 9

この新しい娘。 胸部装甲厚くない? 時雨ちゃんは小さめだけど、白露や有明と比べて大きいよね。 この二人、駆逐艦の中では大きい方だぞ。 それ以上となると……
 

1 30

明日はバレンタイン‼️
チョコ🍫が貰える!
じゃなくて予約してた艦これいつ海のCDと缶バッジが届く日であります!
楽しみだ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

1 8

時雨改三…色っぽいよね…(衝動描き)

3 11