1枚目から順にうちの子紹介!
𓃱𓈒嵐山 強介
(あらしやま きょうすけ)
ぼやぁ。とにかく眠いダルい。何処でも寝れる。木陰の膝の上がお気に入り。肉が好き。

💔茨木 肖汰
(いばらき しょうた)
ツンツンデレデレひねくれボーイ。何かと災難にあいがち。サスペンス小説が好き。(犯人後々わかるタイプ)

1 10

《笠間のこんな記事ありました 11/12編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介

◆〈いばらき推し〉「笠間和栗のモンブランパフェ」などがテレビ朝日「じゅん散歩」で紹介されました:茨城新聞

◆マイナカード普及へ 笠間市などが11月16、17日に申請支援:茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/6JADZdmWiV

1 4

《笠間のこんな記事ありました 11/11編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介します。

◆笠間の菊まつり 秋満喫、華やか1万鉢:茨城新聞

◆〈いばらき企業の成長戦略〉笠間食材生かし菓子、新商品開発にも積極的 洋菓子店「グリュイエール」:茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/FdjzotuWyH

1 5

ライドアラウンド in south いばらき 開催中!
県南地域4市の様々なスポットをサイクリング!
各スポットでポイントを集めて「特典」と交換しよう!
【期間】10/1(金)~12/5(日)
https://t.co/chBKcumwPF
 

9 33

「ぼくといばらき~大学編~」
茨城東北論を強くは否定できない。

1 8

「ぼくといばらき~大学編~」
茨城がディスられそうになったら牛久大仏でねじ伏せる。

0 10

「ぼくといばらき~大学編~」
結婚が早い。

1 10

「ぼくといばらき~大学編~」
神奈川での大学生活。茨城弁がバレないように怯える日々。

0 13

「ぼくといばらき~高校編~」
水着自由のプールの授業。問われる忍耐力。

0 10

「ぼくといばらき~高校編~」
茨城のヤンキーその4。スクールバッグを背負う。

1 12

「ぼくといばらき~高校編~」
女子が部室の前を通った瞬間、全員張り切る。

0 11

《笠間のこんな記事ありました 10/20編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介します。

◆笠間市の陶芸家・羽石 修二さんが日本伝統工芸展で日本工芸会会長賞 自然釉、鮮やか青緑:茨城新聞

◆〈いばらき農業〉笠間・愛樹マロン 矮化栽培で栗を大粒に:茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/hNnhwCeFCd

0 6

「ぼくといばらき~高校編~」
2000年代初頭、クラスに3人くらいギャルの生き残りがいた。

0 10

「ぼくといばらき~高校編~」
不意に電車内のトイレの扉が開いた時、私は死を覚悟した。

1 8

「ぼくといばらき~高校編~」
朝は定位置で即寝。

0 12

「ぼくといばらき~高校編~」
乗り遅れそうになっても電車が待ってくれる(※幻覚かもしれない…)。

1 13

「ぼくといばらき~高校編~」
常陸大宮にToshIが来た。

アコースティックライブ/サインと写真撮影あり/握手しなかったことを一生後悔/この時期に色々あったことを大人になってから知る

0 13

「ぼくといばらき~中学校編~」
他校の噂話に戦慄する。

0 4

「ぼくといばらき~中学校編~」
とはいえ絶対に無理な奴ら(虫)もいる。

1 7

<子どもの話をしっかり聴きましょう>
○ 忙しいときは…
 「今忙しいから、後でね」と言ってもよいのです。
でも、その後で、「さっきは待ってくれてありがとう。それで話は何だったの?」と、聴いてあげてください。
 

2 9