//=time() ?>
#陳情令
髪結う術のイメージ(勝手な妄想です)
うまくできないうちは大変なことになって、結局手作業で結い直す。
タイバニのbeginningでブルーローズが変身の時に髪も凍らせて形作ってた、あのイメージ。 https://t.co/0ykB1n0Pfl
本日の背景美塾の個別添削で質問があったので、
1点透視のようで1点透視ではない嘘パースの画像をUPします。
嘘パースは取扱注意なので、慣れないうちはスルーすることがおすすめ。
うちは改二なので、ほぼ本で描くことがないのですけど、アクキーは甲が欲しいって意見もらって作ったりしてます。
大昔に作ったのはこれ。
うちは「家系」なのでスープは「噛めるくらいぷちぷち」から「さっぱり透明」、麺も「子宮クラッシュするくらいのバリカタ」から「超よわよわ雑魚茹で」、トッピングもいろいろ揃えてるよ
おはあかしですー( *´꒳`*)✨️
いやー昨晩はサッカー見てて寝不足の方も多いでしょうか…うちは素直に眠い…起きなきゃだけど眠い( *´꒳`*)
そして今日も明日も35℃…秋どこ行った…( > <。)
熱中症等お気をつけてお過ごしください✨
んでは今日も一日程よくのんびり行きましょ✨️(ノ゚ο゚)ノ
よく考えてみると、うちは背景やらロゴやらもりもり描きまくってる絵を描いてるわけで、こういう絵を学習させてもAIにとっては毒になるんじゃなかろうか(:3_ヽ)_ ただでさえ顔は流行りからかけ離れたモンじゃし。
うみやかわさんはコミッションを募集しています! https://t.co/g8CL0Za5gL #Skeb #Commission @skeb_jpより頑張れるうちは納期短めにしてみようと思います。よろしくお願いします🙇♀️
@8366F9BxlWoA5LT アニメキャラは大体上半身と下半身の割合が1:1か0.8:1.2くらいにするといいと思います
その上で弥生は6等身で、胴体2、脚3位です
アナログでしたら定規で測ったりするのが慣れないうちはいいと思います
描いた絵晒すのは最初のうちはハズいかもしれないけど
慣れてくるとどうでもよくなってくるぞ(実体験
あとは感想はもらえりゃ嬉しいなくらいで勢い任せに癖を晒していこう
自分にしか描けない領域は必ずあるからね!
下手で当然今から描くのは上手くいくを毎日繰り返そう