//=time() ?>
【うみがめGP】
この頃「うみがめGP」が流行ってるよね。
まだ攻略法がはっきりした訳じゃないけど、個人的には「振り返しの早さ」がポイントになるんじゃないかなぁ…
本気で三本も走ればヘトヘトになっちゃうよ
疲れて力が抜けた状態ではタイムが出にくかったよ
急がば回れだと思うよ
#一筆入魂room
#ハロウィン
#ブログ紹介
うみがめたろうさん
@_umigametaro
体験談を基にブログを書かれてます。
もうね、特にうみがめさんの旅行記事がマジでずるい。
こんなの行きたくなるに決まってるやんーっ😂✨✨
⬇️うみがめたろうさんのブログ
https://t.co/Az3Oc58i1Y
はい一章お疲れ様でした♡オッケーもらって看守さんぶっ刺したりもしちゃったし一章にしては暴れすぎたかもしれないけどみんなの思い出の中に縺イ繧九′縺昴◆縺、が残るのなら、きっと彼も報われるのでしょう!ごめんねうみがめちゃん!
【ゆる募】
「うみがめのスープ」「九マイルは遠すぎる」あたりを取り上げてたパズル/頭の体操系の文庫をご存じの方いらっしゃいましたら、ご一報ください。確か牛尾篤画伯っぽい表紙/イラスト付きだったと記憶しているのですが…。
#科学ミールで死んでるor死にそうな人墓の下で繋がろうよ
あの…普段ちの推しなんですけどうみがめミールデザインすごい好きで……科学ミールどストライクでして……あのその……許して……
【企画告知】
絵本「うみがめぐり」をはじめ、東京を中心に活躍中の動物画作家かわさきしゅんいち(@nupotsu104)による初個展『やせいのおしごと』を開催します!アート作品に留まらず、作品を通じて動物たちの知識など一緒にお楽しみください!関西でゆっくり鑑賞できるチャンスですっ!ぜひ!!
まずは線をトレース。
次は絵を見ながら模写。
同じように描いているつもりでも全く同じに描けない。
(左側の見本としている女の子は上記のあおうみがめ先生のブログをスクショしたもの。右は模写したはずのキャラクター)