//=time() ?>
桜えびもちの本名は『げんた』ですね?
当たった ...?
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
#本名を当てられた #shindanmaker
https://t.co/NMA61x7lne
え、なぜバレた(๏д๏)ww
ばかなの?って思うけど今まで絵を描いてた。足掛け6時間。
加工したらドレスとかマントの裾が悔しいことになったので加工無しも。
ポーズはトレス素材お借りしました↓
ポーズいろいろ | えびも #pixiv https://t.co/t1QadPmOm9
花屋男子、神々がイラスト化してくれてて本当に…本当にありがとうの気持ち…ありがとう…!!めっちゃくちゃだいじにします!!!
春楡いちるさま(@hal201lu )
賀茂川さま(@kamogawasodachi )
tacaさま(@_tacataka )
えびもさま(@ebimoji3 )
えびも先生の教則本から模写。
正反対の動きを使った迫力・奥行きの出し方。
闘うポーズみたいなのは描き慣れないですね〜
#驚きと感動リレー1101 #イラスト講座 #描き方
ごめんなさい、昨日投稿するアカウント間違えてました^^;
今日はちゃんとこっちに...
えびも先生の教則本から模写。
身体の断面を描いていくと形が捉えやすいそうです。
基本はまず服を着ていない状態から描いていきましょう。
#驚きと感動リレー1031 #イラスト講座 #女の子
えびも先生が描かれたワンピースのナミを、模写。
またややこしいやつ(笑)
夏っぽい感じですよね:)
#ワンピース #驚きと感動リレー1014 #ナミ
えびも先生の教則本、続。今日は男性を模写。
ちなみに昨日のスカートの描き方、自分の絵でやってみようとしたんですけどね、無理でした(笑)
これ使いこなすのかなり難しいですよ(;_;)
ねぇ、同じ形がスカートにも髪にもなる服にもなるって、どゆこと?!
#驚きと感動リレー1002 #イラスト講座
大胆なポーズの描き方、電子版で買いました。
著者はえびも先生。
こういうの描きたいけど一番難しいですからね〜(>_<)
色々探しましたが、この本が一番ポーズが大胆で良いです。
解説の手順通りに模写してみました。
#驚きと感動リレー1002 #イラスト講座 #絵師さんと繋がりたい