こんちき作家さんの『#おりたたぶ 1卷』を電子書籍で購入しました。 学生だった頃は自転車に乗って距離が少しある公園にも行って、汽車駅にも行ってみたが。 最近は公共自転車だけを利用しています…。自転車であっちこっち歩き回るのは確かに面白いですよね。

0 5

おいら電子より紙の本派。
だけど一旦、勤務に入ると
24時間の泊まりなので
時間を潰す為に、思わず
手を出してしまった、
数冊の中の一冊がこれ😅

今は茨城在住だが
舞台が東京多摩地区と
以前の生活圏で、尚且つ
45年以上住んでいた、
福生市(横田基地がある)も登場、
親近感パナい😭

1 1

桜は散らかし始まったし明日は雨だしマック行きがてら出動。#DAHON

0 2

K3のホイールを14インチに戻してみたので
様子見でちょっとポタって来ました
これでも結構走ってしまうので困るw

 

0 3

一昨日の柳瀬川!
やはり桜はいいねぇ😊


1 23

近所の公園大雨も負けず桜は健在だった
(`・ω・´)
 

3 20

ちょっと、甲斐常葉駅前の桜見てくる。(σ゚ω゚)σ

1 11

天気はいいんだけど桜はまだ全開では無いな
週末は雨っぽいしなぁ(´・ω・`)

 

1 13

2年前〜現在に至るデジタルイラスト。
慣れてきたのもあり、進歩している気はします♫
    
   

0 4

寒風にメゲず、おりたたぶ出動!(自転車で走るとは言ってない)

2 24

最近運動不足が深刻なので連日の 活動
当田舎道にも自転車案内マークが付いて
ロードの人もよく見ます
空いてて走りやすいのでサイクリングには最適ですが
エイドステーション的なものが皆無なのが問題だなぁ
(´・ω・`)

0 4

SOLUTION Ezy Superiorを
K3に導入
正直言って無茶苦茶ステップインしにくい
慣れればよくなるのか…?

0 6

因みに、2枚目の一番下のやつ。もう、派手派手だ( ̄▽ ̄) 
 

0 4

色褪せを考慮したら、これ位の方がいいかしら? 

0 4

シールプリント用に、プリント軽くアレンジ( ̄▽ ̄) 

0 5