やっと読めた、前情報入れてないからこのタイトルからあんな中盤からくるとは…正直こういう展開に涙腺弱い…髭モサメンにも弱い…

漫画らしい少し不思議アイテムがまたドラマティックで楽しいかった
屋根の下オムニバスとか?って思ってたけどどっしりとした一冊👏

1 6

ミコト君お誕生日おめでとう!
センスもダンス力も気遣える心も強さも優しさもあり沢山の魅力を持っているミコト君にいつも感動させられています🗻✨その反応の速さ、返しの上手さはどこからくるの…!?
また一年、幸溢れる日々をすごしてください〜/ ´∀`\

12 61

5

Midlife crisis...か?晃介の古都に対するちょっとドライな感情や態度、的を得ている。生活の疲労や人生経験からくる感情の薄れ、理性との曖昧な線引き。色恋とは違った区切りのない気持ち。古都の行動はもう誰にもわからない。w 全体的な虚無感は、現代社会の暗喩だろうか。

0 12

描いたからくる

1015 6367

2023年「7」の年。今日1/13は「3」の日。「内側からくる楽しさ」を味わう日。「楽しいこと」なんとなく良いとされてるよく聞くものだから楽しんでる「ふり」になってないですか?それより流行りでも何でもないんだけど自分はこれが楽しいな♡と心の内側から感じることの方にいくともっと楽しいね♪

2 20

みなさまGMです😃

改めて、こたろさん( )からくるきゃんマーケターを引継いだユキといいます。

僕もくるきゃんを応援していて、くるきゃんのほんわかした雰囲気が大好きです。

くるきゃんをのりさん( )と一緒に育てていきますので、引継きよろしくお願いします🙇‍♂️

9 52

上からくるぞ!気をつけろ!

1702 8986


国家が消え、大陸が沈んだ世界。
アウィスと呼ばれる少女たち。
宇宙からくる外敵と、他都市からくる侵略者から都市を守っている。
中でも上位三名の撃墜王は【ラインの守護女(らいんのしゅごしゃ)】と呼ばれている
(絵:りんご畑様、Toksa.k様)

0 2

金曜行ったら来週だぁ!月曜からくるんでしょ知らんけど。

0 3

あ、『バットマン/スーパーマン』や『バットマンvsロビン』の悪役である悪魔Nezhaって哪吒か!
てっきり“Nether”からくる命名で「安っぽい名前だな」とすら思ってた。

変身前はちゃんとそれっぽい宝貝を持ってるね。

5 10

『我が母より授かりし 真の名を教えてやろう』

私が一番好きなキャラは、やっぱりアシェラッドですね! 悪役ではありますが、その出自からくる圧倒的な「不屈」さ。トルフィンのもう1人の父であり、運命を変えた一番のキーパーソンです https://t.co/Ve0U8ScXkx

5 44

塗りに奥行き感が出ねぇ 2色しか使っていないのにバシッと決まった目をかいている方もいらっしゃるのになぜ この差はどこからくるのか?

0 0


溢れ出るイケメン🙄

何処からくるのか🤔

最高ですね😍

ニマニマ(❁´ω`❁)✨️✨️

0 3

基本的にどの鯖も第3再臨の強そうな装いが好きだけどバニーアストルフォきゅんは第1の肩とかお腹周りの骨っぽさからくる絶妙な男の子感がいちばん好きだな〜〜〜!!!!の絵

0 2

主役が二人! 未来からくる!!

2 3

髪伸びた兵頭九門妄想
九門くんくせっ毛そうだからくるくるなったら可愛い〜💜もっと色々ヘアアレンジしたい〜‼️(兄ちゃんの演技リベンジ)

0 7

最初の文が仮にスヴァンヒルドの独白だったとしたら、その最後に締め括られる『炎』の描写は蒼銀のブリュンヒルデの一族郎党殺戮を描写されていたものの可能性
最後の文でアスラウグに対する殺意はそれらからくる憎悪の可能性

そして彼女が手にしていた剣は魔剣グラムなのでは?  3/5

14 135


ボカフリ終わったあとに来てもAndoKenさんの途中くらいには着けるよ!!!!
バチバチなDJ中に到着して酒飲めるなんて天国じゃん!!

もしその時間からくる人いたら500円入場にします🪄
1000円あれば入場してリタス5杯も飲める👏👏

2023年楽しんでこー!!
https://t.co/w9LjeaRotX

9 6

私用でアイコンが必要になり
わたしの顔を描いてみました😗
※自分用なのでショボクオリティです
⚪️血行不良からくる血色の悪さ
🟣くせっ毛による髪型迷子
⚪️逆さマツゲによる上がらないマツゲ
🟣しもぶくれ感
⚪️なぜだか前にズレてくるカチューシャ
が上手く表現できているかと思います🐇"

0 11

クリシュナの本を読んだあとにヴァルラムに会いに行くと、真っ暗な回廊?に手元に灯りと剣を携えて、歩いている様子でいました。

直接は聞かなかったのですが、回廊は世界や人生、灯りは三次元で知覚できる範囲、剣は周りに見えるものが少ないことからくる恐れの象徴かなと感じました。

0 2