パパ、クローバー☘️をさがすわよ!
よつば?
いいえ、10とか、もっとたくさんのをみつけるわ♪
このこうえんには、そんなクローバー🍀があつまってて――
マホウのくににつながってるきがするのよ!

Picrewの「あの子がこっちを見ている」でつくったよ!

1 1

おはようございます、オ・ジホです。

ほんじつも ボーイズラブ せんもんてん
ブック&カフェ レ リアン かいてん しました。

さいきん あついですね。
こうえんのふんすいみたら とびこみたくなりました。
しろTシャツだとぬれたらすけちゃいますかね?
え、そういう もんだい じゃない?

5 36

春になって、外で遊ぶ機会も多くなってきましたね。はずかしがりやのこだぬきがボールで遊んでいると…。見返しの絵はお話しの舞台となる、なかよしこうえんの地図です。こういう公園、あるといいなぁ。
「ボール、みいつけた!」(宮野聡子 作)
https://t.co/Kuf5JEht38
  

0 5

rkgk
さんちょーめのこうえんであそぶおともだち

0 2

描けました。「夜のこうえん」にいる知らない虎さんです。差分ということにさせて貰います。

3 7

あるひの
こうえん
なんでもない
とおとい
いちにち

平和を願って

0 0

About the "回る(まわる)"

This word means the "turn, spin" as a verb, but when this word be used at back of verb, will means "go to various place" or "prowl".

Ex-
公園を歩き回る。(こうえんをあるきまわる)
犬が走り回る。(いぬがはしりまわる)
鳥が飛び回る。(とりがとびまわる)

0 1

きょうぼくは
あさのこうえんで
こおった水たまりを見つけました
こおっているから
水たまりしゃなくて氷たまりかな?
小さな虫たちが
楽しそうに氷の上をすべっていました
ぼくもいっしょにすべりたくなって
氷の上にのったら
パリンと氷がわれてしまいました

0 9

昨日のえちゃ!
右下はもちこがさんが描いてくれたれんこうえんです

2 9