//=time() ?>
1枚目:アップスケール加工
2枚目:AI生成による無個性化
影の入れ方が素敵なので色合いをとにかく単調に!顔周りもAIに任せる・・・!この差分を覚えてくれAI・・・!! https://t.co/JgDou1i3Qe
1枚目:元イラスト加工
2枚目:AI生成
元イラストの淡い色合いと繊細な線画の雰囲気を魅力に感じたので、そこをあえてアニメ塗にして線もくっきりさせてみました。この差分をAIに覚えてほしい・・・! https://t.co/Awxif18D2H
TLで徹夜ヒナを見かねたアコがヒナを休ませるって漫画見かけたけど、そっちはそのままアコと先生がムフフな展開になってたのに、ワイの漫画ときたら…となってる
この差って何ですか?
もういっこの差分
さっきの絵にさらに花とか付けたしただけ
元のMVは花一輪だけだったけど、一輪だけだとバランス悪くなっちゃうので花の塊
…アフロかな
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
この差である(笑)
はじめてちゃんとソニックを描いたのは動画に使用するための絵からだったし
実をいうとこれ以外は基本自キャラがコスプレしたのしか描いてない💧
でもソニックは好きだよ!?
ただカートゥーンはごまかし効かないから苦手だった