さくレット届くまで「アインシュタインより愛を込めて」やってまいりたいと思います。すでに音楽が神ってます。水族館?プラネタリウム?感あるこの画面のBGM

0 0

「さくらの雲*スカアレットの恋」攻略(13.5h

大正時代を舞台としたSFミステリ物。
巧妙に隠され、張り巡らされた伏線は芸術的。
文章の完成度も非常に高く、物語が進み真実が一つ明らかになる度、体に衝撃が走るほどにシナリオ自体も面白く、最後まで読む手が止められない名作でした。

4 92

さくレットのedで聞く比翼のさくらは、未来ノスタルジアの杏奈√後に聴く未来図と同じくらいの破壊力がある

0 0

次はきゃべつそふとから「さくらの雲*スカアレット」をプレイしていきます。

そうか、今から100年前は大正時代なんですね。
期間は短いのに、大正ロマンや大正デモクラシーなんて言葉が生まれるくらい、ぎゅっと色々な事が詰まった時代が舞台。
評価も高いし、楽しみ

1 83

おはにゃんこ🐱
夜はすっかり冷えるようになりましたから、暖かいパジャマいいですね☺️
そして、絶賛受付中のあまショコとさくレットのクッションを手に入れて抱いて寝ると更に幸せになれそう🥰

https://t.co/mxfqdIpDUx

0 1

さくレット終わり
アメグレ超えてきてマジでビビった
おすすめです

0 8

さくレット終了。展開がやや強引だったけど面白かったです。

0 0

なんか週末終わるの早い。もう明日月曜日かー。もっとゲームしていたかった💦
とりあえず週末には『さくらの雲*スカアレットの恋』と『9-nine- ここのつここのかここのいろ』を終えることができて、『9-nine- そらいろそらうたそらのおと』は途中まで進んだ。

0 8

さくレットを始めました。

0 5

『さくらの雲*スカアレットの恋』全クリア!
主人公が100年前の大正時代にタイムスリップして探偵助手をするお話のADV。
大正浪漫の表現が巧みで、それが雰囲気作りだけでなくミステリ要素として上手く活かされていた。最後は感動的。
名作。おすすめ!

「さぁ、解決編を始めようか」

0 15

そして所長ルートが遠い...

0 0

アララギルートの実装が待たれる

0 0

今やってる『さくらの雲*スカアレットの恋』も一生懸命進めてるけど、結構ボリュームあるなあ。土曜日ぐらいには終えたいところだけど、どんなもんだろう…

0 2

『さくらの雲*スカアレットの恋』の不知出遠子ルートクリア!
遠子は超お金持ちで、ほんわかとした雰囲気のお嬢様。
メインのストーリーに結構関わるルートなんかなと思ってたら、ほぼいちゃらぶしてるだけで終わってしまった。ただ、それはそれで楽しかったのでいいか💦

0 5

『さくらの雲*スカアレットの恋』、今日は夕食食べた後ずっとプレイしてたけど、あんまりお話が進んだ感がないのね。
とにかく、今日はこのあたりまで。また明日続きをしよ😊

0 3

『さくらの雲*スカアレットの恋』は第一章クリア&オープニング見た!
主人公が100年前の大正時代にタイムスリップして、探偵の助手をするお話なんやね。
とても楽しい雰囲気。推理要素は今のところあまりなさげ。
あと、テンポ悪いってことはないけど、ストーリーの進みは遅いかな。

0 6

きゃべつそふとさんの公式と、げっちゅ屋さんの特典😊
そういえばボイスドラマまだ全部聴いてないから早く聴かないと‼️🤣







0 2