//=time() ?>
『男はつらいよ 望郷篇』
地道な暮らしをと浦安の豆腐屋で働き始める寅次郎。公開が1970年だから浦安は第一次埋め立てを進めている頃ですかね。
天涯孤独ながら国鉄の機関助手として立派に身を立てる若者に感銘を受けて「汽車の罐焚きは偉い」とすぐ影響される寅次郎、ちょっとかわいい。
こちらの『許嫁弁当』という漫画がとてもとても好きなんです…!☺️💕
お弁当が美味しそうで、陽太くんと三月ちゃんが可愛くて、青春してて、とても面白かったです!✨
…ライアリでお弁当漫画とかどうでしょう?(すぐ影響される人)