1986/3/1「機動戦士ガンダムZZ」放送開始記念日!
たのしい幼稚園1986年5月号より。結局この初回のみで掲載終了してしまいましたとさ

44 51

今日は勇者王ガオガイガーの放送開始日。
当時、連載を担当してたたのしい幼稚園のからゴルディマーグの回を。
流線やタッチを入れると、幼児的に絵が見づらくなっちゃうので、
止め絵で勢い良く壊れた演出をするにはどーしたら良いか。
模索した結果、バリバリ内部メカ描くしか!と。w

383 455

今日は勇者特急マイトガインの最終回放送日。
当時、私が担当していた「たのしい幼稚園」の最終回分。
ラストのネタは全誌に戒厳令が敷かれていたので、
差し障りの無い範囲での王道的な内容になってます。
数週間分の内容を3Pに収める作業の苦労は、幼児誌ならでは。(苦笑)

331 429

たのしい幼稚園とかテレビ絵本とかで見た記憶が蘇ってきた。初音ミクを見たときに一瞬感じた既視感の正体もわかった。ミントアロー!

0 1

『たのしい幼稚園』で描かせていただいた
「フランダースのいぬ」(2016)の挿絵カラー5P その2

11 52

たのしい幼稚園8月号のプリキュアまんがえほんは水着回です。みなさん買いましょう。

34 44


たのしい幼稚園1977年1月号より「グレンダイザーたい鋼鉄ジーグ」! 東映まんがまつりで企画のみに終わった夢のカードが、たの幼に登場! サイボーグ宙が旧タイプ?どう考えても一番の功労者であるゲッターロボGがタイトルに載せてもらえないのが解せぬw

115 140

『流星人間ゾーン』放送記念日
桑田次郎先生のコミカライズ版
たのしい幼稚園掲載だけど手抜きの一切ない桑田絵が堪能できます。
桑田美人になった蛍も可愛い。
単行本に収録されたのは一話だけだけど、ゴジラ全映画DVDコレクターズBOXのゾーン特集号で他の話が収録されることに期待デス。

36 54

『たのしい幼稚園』『フランダースのいぬ』で描かせていただいた
トップページの1枚♡

2 13

『たのしい幼稚園12月号』で描かせていただいた
『フランダースのいぬ』の4P目にあたる1枚

1 8

『たのしい幼稚園』12月号で描いた
「フランダースのいぬ」の挿絵
最終ページの1枚です♡

5 18

たのしい幼稚園テレビ絵本「ななこSOS」・80年代の国際映画社製作、ポロンとななこはロリコンブーム下の美少女アニメとして成功作といえなかったがこの絵本は「モスピーダ」のアートミック構成、作画は三鷹公一で視聴者が期待したななこの可憐なアニメ絵を実現。もはや幼児向け絵本に見えない出来

137 236

1976年のクリスマスプレゼント。超神ビビューンとスカイゼルから。たのしい幼稚園’76年12月号より。

57 65

ガオガイガー繋がりで。
当時「たのしい幼稚園」に描いたヤツ。
作品内容ゆえ幼児誌では人気が出なくて大苦戦。
それまでの3Pから2Pに減らされてしまった。
しかし、逆にその憤りを作画にぶつけるという、大人気ない行為。w

661 589

講談社「たのしい幼稚園」10月号【市川式 IQトレーニング ハイパー!】でイラストを描かせて頂いています♪
ほんをよんでいるのは、どれでしょう?という問題です✨

7 17

設定だとナディア140歳のお誕生日だそうで。先日貼った宮尾岳先生作画「たのしい幼稚園TVデラックス絵本・ふしぎの海のナディア」より。衣装を置いて壁に消えたナディアでしたが、帰還時には1ミリ秒で着つけ終わっていましたw 

16 17

たのしい幼稚園TVデラックス絵本「ふしぎの海のナディア」の作画は宮尾岳先生!SDナディアが艦首に乗っかってる見慣れない羽生えたフネはナニかってえと……

168 121

たのしい幼稚園テレビ絵本「すごいぞ!機動戦士ガンダム」より。
確かに「すごいぞ!」は伊達じゃないw

30 17