//=time() ?>
ほぼ今日でアバカル終わりみたいです。
餅つきうさちゃんが結局見つかりませんでした!!
最終告知!拡散おねがいします。
アバカルこちら。
10kp以上で購入します!
希望ある方コメントかDMよろしくです。
#メイプルストーリーM
#アバター
武器アバの 餅つきうさちゃん を探しております!
売ってくれる方居ましたらお願いします。
値段等希望添えてください!
#メイプルストーリー
#アバター
#どの鯖でも
頼れるリーダー特集
ありがとう部屋
リーダーあきひでさん@proto_akihide
つきうさぎさん部屋
リーダーつきうさぎさん@tukiusa21992029
はんちゃん部屋
リーダーはんちゃん@hanchaman
3つだけです😎
他にも誘われましたが断りました
理由
ルール縛りがキツイ🤣
フォロワーさん550人&
🎨ココナライラスト販売記念企画
ハンドメイド作家のつきうささん @life_handmade
この企画、娘さんと楽しみに待っててくれてるみたい☺️
娘さんが作成されたアイコン、こんなふうになりました🥰
どうかな…、反応がドキドキです💦
#もも絵化イラスト
🐰お知らせ📱
ちゃおコミにて「ウソつきうさぎと、ホントのわたし。」を掲載していただきます!🥰
2年前の作品なので拙いところもありますが、またみなさんに読んでいただく機会があり嬉しいです!₍ ᐢ.. ̫ .ᐢ ₎🌟
無料で読めますので、ぜひご覧ください💖
https://t.co/RcdUyJgwE0
🎍Happy New Year 2022㊗️
2019年にツイッターを始めてから
優しく応援してくれて
本当にありがとうございます🥰
今年もつきうさぎと
仲良くしてやってください😆
よろしくお願いします🙇♀️
今年は何かやってみたいなぁ~
ワクワク❤️💗
#あけましておめでとう
#あけおめ
#ことよろ
#むつきうさぎの探索者
海月・エーデルヴァイン
大学生をしながら家業である護衛業にも励む女性。
片目は失明した親友に移植したため義眼。この義眼も親友と分け合った
母親とは不仲。離婚した父親について行き、現在は父親と二人暮し。
持っている袋には護衛業で使う刀が入っている
コラボアルバムで一緒に歌ってくれてる、癒し系うさぎ事務員(CV のあちゃん @noalovecats )は、あさつきうさぎとは別物の設定です!一人称が「私」で、性別はどちらかというと女の子!愛でてあげてね!!
@tukiusa21992029 つきうさぎ殿。おはようございます☀
今回の答えは「サ行(作業)服」ですね。
<問題>
16世紀ヨーロッパの書物にあったおかしな動物の呼び名は?
①サイ→カメワシ
②キリン→ラクダヒョウ
③オオアリクイ→ブタゾウ
④ワニ→ヨツアシヘビ
⑤ゴリラ→オオザル
正解はDMにて発表します。
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
うさぎ編です
和菓子だけじゃなく洋菓子も、色つきうさぎも
あと描くのが早くなった…というか、早くて安定した描き方を模索中です
2020年← →→→2021年
#イラスト
#うさぎ和菓子
#絵柄が好みって人にフォローされたい
@tukiusa21992029 つきうさぎ殿。おはようございます。☀
今回も問題を採用して頂き感謝です。
答えは「警察オレオレ電話」(笑)
<問題>
宇宙服にはどのように文字が書いてある?
①イラスト
②ピクトグラム
③記号
④鏡文字
⑤特に表示は無い
正解はDMにて発表します。
いつも、YouTubeなど動画見てくれたり、❤やRT、リプありがとう!
あさつきうさぎたちも家で跳ね回ってます。
今日も一日お疲れさまです🎵
朝月(男の子)から、あさつきうさぎ印のドリンクの差し入れです!どんな味がするでしょうか?
→飲む
飲まない
#むつきうさぎの探索者
夕凪波音(ゆうなぎはのん)
海音の双子の弟。男です
双子の姉である海音が大好き。彼女の書く物語が好きで、モデル業をやっている傍らで隙あらば海音の小説を宣伝している程
海音とそっくりで、見分ける術が目の色と胸と首の傷痕の有無くらいである
海音と同じ服なのは趣味
#あさつきとおでかけ
たげちゃんさん( @Englishisgood )が塗ってくださって、くろあさつきうさぎを描き足してくださったイラストです。カラフルな世界観が可愛い~><
色塗りとっても好みです!くろあさつきうさぎも良い味出してますね!
@tukiusa21992029 つきうささん☀️
こんにちわ〜💕✨
間に合ってありがと〜😘
そして正解❤️嬉しい〜😍💕✨
今日の答えは
まげ
よろしくお願いしま〜す☀️
#むつきうさぎの探索者
夕凪海音(ゆうなぎしおん)
現役大学生の小説家。海が好きで海に関する話をよく書いている
生まれはドイツ。10歳の時に日本に来たらしい
感情が高ぶるとドイツ語が出る時がある
時々歌を口遊む時があるが、どこで聞いた歌なのかはわからないらしい