//=time() ?>
ラブプラスといえば寧々さんを描こうと思ったことはあるわけで。
ミノ☆タローさんの絵柄に挑んでみたけどやっぱ違うわけで、落とし所がなかなか見つからなくて苦労してました。
真一くんはゲームが好きだが、対戦ものは好きじゃない。
基本的に自分1人で完結するゲームしかやらない。
対戦要素のあるものもやることはあるが、結局CPUを相手にしてばかり。
心境の変化があってからは対戦要素のあるものもするが、やはり1人でできるゲームの方が好き。
#タカマサ似顔絵のコツ
【三白眼・四白眼】
漫画・アニメでは
普通に描かれている
"三白眼・四白眼"
目つきの鋭さや
白目が強調されるので
可愛く描く似顔絵では
あまり描かないが
鋭い目つきやギョロ目等を
描きたい際に
あえて三白眼で描くことはある
(四白眼は驚いた表情を描く時位)
ムービーいろいろ語りたいことはあるが、執事キャラなのに何気にイイ身体してそうなところと、ちょいちょい髪が乱れたりジャケットクラッシュしたりするのが良かったな〜っていうラクガキ。妄想です。
「何か言い残すことはあるか?」
「出来ればあと半年生きたい」
「何故だ」
「ふしぎ研究部の最終巻が出る」
「……。」
「……」
「俺も全巻買ってる」
なんか絵描きは考えずにフィーリングで描いてるというポストが流れてきたんだけど
めっっっちゃ考えてますってw
考え慣れて無意識にできることはあるけど考えてないってとはちゃうんちゃうかな
交換はしてないけど、眼球をお砂糖(アイコンに使ってもらってる自作絵テクスチャ)にしたことはある
しかもそのまま忘れて2回イベント行った() https://t.co/r3NV3DoPH7
4コマ漫画
足りなくなってコマの中をコマで割ることはあるけど余ってしまうことはなかったなぁ
段がぶち抜かれて結果的に1コマになることは時々あったし、なんだったら1コマのときもあった。
誰からも検閲されない自作同人のノールールデスマッチならでは、商業でやったら没になるよ多分