//=time() ?>
あの誰も幸せにならないオチ
破綻した倫理観
誰も悪くないのに巻き起こる不幸の連鎖
無意味な死
道徳を育むためにねこぢるを教育に使おう
https://t.co/JxCTi2NfC0
#自分をつくりあげた漫画4選
何気なく考えてたら最終的にすごい真剣に悩んでしまった…他にも沢山あるけど厳選するとこの4つ。もはや作品てか作者に重きを置いてるかも…
①デ・ジ・キャラット
②ねこぢる作品
③魔探偵ロキ
④君と僕。
その代わりというわけでもありませんが、私のキャラの生みの親の山野一(=ねこぢる y)先生が銀座のギャラリーで展覧会を開かれます。お時間のある方は是非、お立ち寄りください!『ねこぢる・山野一・ねこぢるy展2018「幸せの成り行き」』https://t.co/nRhsZDYA0p
Amazing #Japanese #animation and deep #plot, despite that the #Mangaka killed herself, no wonder.. Watch it and let it be but don't miss it:
NEKOJIRU-SOU/CAT SOUP (ねこぢる草) #Great #Sound btw #Anime https://t.co/qJhuvf8PuS
しにがみ。意外にもビルではない。見た目はプロビデンスの目、性格というか雰囲気はねこぢる草から来てる(今はもうだいぶ薄れた)この世は虚無みたいな?無って感じだけど実はさみしがり屋自分でも言ってることがわからない
ねこぢる旦那さんが再婚して育児漫画描いてた!!? ってのも充分衝撃ですが、俺が一番驚いたのはこのト書きです。あの超トラウマ漫画家が……まさか、こんな…… 山野一 の そせじ(1) を Amazon でチェック! https://t.co/GbCTXpoadm @より
サナトリウム 7/6からの水族病棟
ねこぢるy 先生の新作5点展示します
*会場ではモザイクは入っていません
5点とも販売作品です
西塚em 作品は、2013年と2014年制作の2点のみで今回販売はありません、すみません
https://t.co/O2wxmVnc2M