//=time() ?>
2月24日春コミのねん燭へし本途中抜粋サンプルです。燭へし本というより燭へし要素のあるねんへし(とその子供)の本。
・めっちゃ出るおじい審神者と馬
・繁殖するねんどろいど
・長谷部くんがねんへしにちょっとひどいことする
などの要素があります。
A5サイズ24頁400円
@nenheshi_1hour #ねんへしいちじかん
お題『庭』こえへしくんの稽古のお相手をしているようです。
ねん「ほら!どうした?!そんなんじゃ てきにきずひとつ つけられんぞ!」
こえ「...!くそっ!!おしきる!!」
@turbsada
sadaさんー!!遅くなってしまってごめんなさい!!😭
お誕生日おめでとうございます!!😂✨🎂🎉
うちの長谷部がsadaさんのねんへしくんからプレゼントをもらったのがとっっても嬉しかったようで大量のプレゼントを用意していました!w
私自身もsadaさんには感謝の気持ちでいっぱいです😭
@nenheshi_1hour #ねんへしいちじかん
お題『鍋』
ねこ鍋ならぬ へし鍋
テレビで鍋で寝る猫をみて真似してたら
いつのまにか寝てしまった
@nenheshi_1hour #ねんへしいちじかん
お題「ハロウィン」
ねんへし:フランケンシュタイン
こえへし:ドラキュラ
ちゅんへし:使い魔(猫)
@nenheshi_1hour #ねんへしいちじかん
『文鳥』
うたた寝してたねんへしを審神者が飼ってる文鳥が温めてあげようとしてくれるんだけど重くて魘されてる図...
文鳥難しい;;;;