//=time() ?>
線を模索中。太い線ではっきり描く派なんだけど女性向けかつ白黒漫画はもっと曖昧な線(というかざらざらした線?)でもいいのではとか思ったり思わなかったり…
#Skeb
こちらの美人さん描かせていただきました。キャラクターのコンセプトがはっきりしていて、ポーズへのこだわりもあり、いろいろ考えるのが楽しかったです。
あと、暑いときに気持ちいいですね、こういうの描くの…♡
thank you!!
線画描きはどこに線を引いてどこを塗りつぶすかはっきりしてるから流れ作業で進められるけど、厚塗りは一筆ごとにニュアンスを確認してくからラフ未確定の状態でゆっくり仕上げるのに向いてるっぽい
最近はラフをみっちり詰めてから清書するようになったので、それが線画描きに寄ってった理由かも
また少しの時間を使ってイラスト調整。
余分な部分を削りつつ主線で形を強調。ちょっと微妙なところもはっきり見えてくるので、そのうちまた大きく部分的描き直しかな。 https://t.co/c7QArgtJ3J
テツさんの線画も大体は完成し、後は細かい所を加筆して完了となります😊♪
ウメコさんも左目玉の位置を修正して、目線のはっきりした可愛い顔となりました😉🙌♫
…さて、着色をいつから始めよう?😅💦
それは後で考えるとして、今日は早く呑んで寝るとしまする☺️🍻🎵✨
>RT
はっきりと他人様の絵柄真似て描いたの少ないけどこれとこれとか。冨樫先生風はHxHのパーム見ながら描いたのよねぇ。日付見たら12年前やった。
なそ
にん
色々と理由や事情があるのはわかりますが、これぐらいはっきりと加工されたものならいざ知らず正面ぱっと見は普通に見えて細かくあちこちに変な加工を入れられると大変におつらいので御座います(´・ω・`)
この江南の監督の印象的なシーン、今でもはっきり覚えてますね!!
おお樋口よ・・・やっぱり柔道部物語最強の男はお前だぁ😭
https://t.co/sdIYbfzqID #ヤンマガ感想 #柔道部物語