画質 高画質


おはようございますっ
昨日はのんびり作業だったけど、今日ものんびり!睡眠チャレンジは失敗したから早寝……早寝頑張るぞー……
今日はグッズの発注がんばろっっ
やることはいっぱいあるぞーーー!💪

2 7

食材は尽き、もみあげを焦がし、男どもは失敗作で腹を壊したがなんとか完成した。
【S怪盗日記】8月26日 漢の料理 | 常磐 https://t.co/51J6Gh9JQM

21 110

5.たぬきかふぇ 2/4枚目

これは失敗😔

失敗:額に入ったおおらかなたぬきの絵が壁にかかっている
正解:おおらかなたぬきの絵が壁に描かれている



🔽たぬきかふぇ
https://t.co/P86qGn9eSD https://t.co/QzhrE8UkIC

2 21

【二元論(二択思考)は失敗の元】(3/3)
成功か失敗かだけだと行き詰まります。
「前向きな失敗」「躍進した失敗」「惜しい失敗」など失敗にも色んな質があります。それらを探るのが大切です

12 58

【二元論(二択思考)は失敗の元】(2/3)
創作系の活動をしてると二元論に落ちやすいので注意しましょう。二元論をぶつけてくる人とも距離をとりましょう

21 81

【二元論(二択思考)は失敗の元】(1/3)
極端な二択をしてしまいがちな方、疲れているので休むか考え方を変えたほうがいいです

79 242

【創作・漫画を仕事にするために身につけるべき2つの才能の話】(1/3)
夏休みを利用し漫画の持ち込みを果たした漫画家志望さんは失敗しても成功してもまずこの2つの能力を身につけてください。これは才能ですが訓練でも身につけられます そして何よりも重要な能力です

 

163 521

長時間配信おつかれさまでした! とりあえずキャラ完成! 背景は寝てから描きます!
ずっきーもありがと~!

途中息抜きで突如始まった雀魂での役満ツモラッシュは驚いたw
ずっきーと俺を差し置いて参加者が1位でハート目差分は失敗に終わったので次回頑張って(´◉ ౪ ◉) 

0 9

「次が最後」と彼女が呟く。去年2人で訪れた。交際最初の夏だった。最後の前の打上花火は失敗し、大会は中断された。「今年はこの目で最後を見たい」。君には無理だ、と切なくなる。あの夜、僕らのそばに炎が落ちた。彼女は気づかず魂だけが彷徨い続ける。握ろうとした細い腕が、僕の指をすり抜ける。

28 294

色紙のカラーラフ作った。アナログは失敗できないからある程度計画立てないとね。

2 14


おはよう☺️昨日 してたら間違えを見つけたので上げ直し🙏初書きは失敗しがちでもリカちゃんなら喜んでくれる

🩷294
🔄34
有難うございます🙏
https://t.co/PBdtpdLdy7

17 144

)のフルリメイク、
Chapter1.STRANGERS When We Meet③ part7

陽子の接触は失敗、そして薗子は・・・。

次回更新日:8/31

2 4

たまには失敗作を。

2 25

転送先との間に物体があると照準が狂うという問題が存在し、また「玉座」の正確な位置が不明であった。そのため計画では、この波動直撃砲艦を数百隻量産し、玉座の予想位置へ複数角度から一斉発射する事としていた。 仮に大帝の抹殺には失敗しても、都市帝国の能力を大きく奪う事が期待されていた。

26 133

ダイソーのA5トレース台に下絵写して、さらにシャーペンで仕上げ。

アナログ塗りは失敗出来ないので、コピーとりにコンビニへ行きましたw

3 14

おはようございます🍀🌿☘
誘導尋問は失敗に終わりました(笑)

0 21

  
【1848年 ベルリン三月革命】
プロイセンの首都ベルリンでも革命が!市街戦の末に当局の武力鎮圧の試みは失敗、自由主義憲法の制定は不可避となりました。これを機に革命はドイツ各地に広がり、ついにはドイツ連邦自体が改革の俎上に載せられることに…!?

10 43

おはようございます!本日7月20日は□卜ラ一暗□未遂事件が起こった日です。
日に日にドイツの敗色が濃くなる中で、危機感を感じた国防軍の反□卜ラ一派将校らは総統を爆破し政権を乗っ取ることを画策しますが、幾つもの偶然が重なって計画は失敗に終わります。

29 242

昨日描いたフライパン幹部を見ていて
姐さん達に料理をふるまってる時はあんなかわいい顔しそうだけど
だざ相手にはこんな感じに露骨に嫌な顔をして「文句言うなら食うな」と言いそう
けれど自分の作るもの(毒入り以外は失敗してても)は完食するので、その点はコッソリ喜んでいそう
ツンデレか?!

20 218

この季節のトレーニングは失敗してすっ転んだらいつも以上に悲惨なことになりそうで大変そうだな…と前々から思ってる(そもそも雨の日は体育館でトレーニングしてるだろとか言わない)

771 4209