かおりっきぃ☆さんの雰囲気が変わったため、
明日からイラスト変更

ポプテピピック感が大分薄れました。



0 14

5月12日の誕生花は 🌷
花言葉:熱い胸の想い

釣鐘型の花が連なって咲くお花だよ🌷
花の形から「狐の手袋」とも
呼ばれてるんだって〜🦊
あったかそう😮🌷






0 29

第6節
6-0
おれたちのたたかいはこれからだ

4 9

5月10日の誕生花は 🌷
花言葉:優雅

鯉のぼりの竿のてっぺんに付いている、
矢車の形に似ているお花だよ〜🤗🎏
みんなは知ってた??😃





0 32

戦いが上位4チームに絞られたと考えれば、ここからは最終軍資金が焦点になると思われます。

ただ、マスターズ 爆益チームの軍資金が回復した時
たった1ポイントが重要な局面となるでしょう。



https://t.co/fidKUEH5Pp

0 7

鬼Dイッチーさんに本当に似合うか試してみました。



0 11

第7節
1-1
引き分けで良しとするか
勝ちきれなかったというべきか
一つ言えるのは
引き分けた時、絵のネタがなくて少し困る。

4 8

4月27日は
絆を大切にする日だよ🤗
ぼくとびわとりちゃんは
これからもずーっといっしょ😊





0 24

三重県と滋賀県近郊のみなさまへ

♨️おふろcaféシリーズ♨️
湯守座×びわこ座
4/30、5/1 GW期間の連続開催!!

サウナ似顔絵やらせていただきますのでよろしくお願いします!!

カワウソと行きます!!

DMとメールから予約お待ちしております!!
spica.azumari12.com

20 56

4月20日は 📮
1871年に、郵便制度が実施されたんだって〜😀
びわとりちゃん届くー??😮📮





0 32

4月19日は 🗾
1800年に、伊能忠敬さんが
蝦夷地の測量に出発した日だよ〜😀
あ!びわとりちゃんがなにか描いてる…
滋賀県だ〜!じょうずだね!😊





0 24

4月18日は 🧪
1954年に特許庁と現文部科学省が制定したんだよ😀
あれぇ?失敗しちゃったぁ😮





0 16

すご〜い!
ビワイチ完走おめでとうございます🎉
ちなみにお時間はどのくらい掛かりましたでしょうか?

ナマズくんはびわこって名前があるそうです。
元ネタはこちらの漫画の滋賀県さんです。

0 1

4月13日は 🍮
1888年、東京の上野に
日本で初めて本格的なコーヒー喫茶店が
オープンしたんだって〜😀🍮
喫茶店のプリンだ〜いすき🤤💓





2 36

4月11日は 📏
1921年から、長さの「尺」、質量の「貫」が
「メートル」と「キログラム」に統一されたんだって〜😃
びわとりちゃん!ぐるぐる巻になってるよ!😧




0 15

第5節
0-1
勝て・・・・・・ない!
がんばっていこー

6 8

4月8日は 💧
炭酸の「シュ(4)ワ(8)」😆
シュワシュワ〜
滋賀県には「びわ湖サイダー」があるんだよ〜🥺






2 45

4月5日は 🗿
1722年のこの日に、
ヨーロッパの人がイースター島を発見したんだよ😃
モアイさ〜ん!こんにちは〜!
何見てるのかなー?😯





1 44

4月4日は 🍞
1875年に、明治天皇が水戸家を訪れた際に
お花見のお茶菓子としてあんぱんが出されたんだって〜😃
あんぱん、甘くておいしいよね〜🤤💓





2 50