次回6月ハウスでの催しはこちら!ブレイクコア アーティストのCDR氏( )による絵画展その名も"CDR展 2022"!

会期 5/18(水)〜22(日)
時間 平日13時-17時/土日11時-17時

ウワサの地下室にも作品が展示される予定です!こちらもどうぞお見逃しなく!

6 12

大送別会、先ほど終了しました。

追い出しバトル(VS by ほなちゃん)を行い、ギルドTシャツ、寄せ書き、さらにとあるギルメンさんによる絵をプレゼント。
記憶に残る、忘れられない日になってくれたらいいな。

くれあさん、たらさん、まるさん、くまさん、改めて本当にありがとうございました!

28 112

更になんと!デンリュウ好きの集まりによる絵茶会で描いていたものも出てきました!懐かしい!!
ちなみにこちらは最後に参加した際に描いていたものです( =˘ω˘=)

5 14

ポーズ参考による絵 一枚目

43 121

企画始動おめでとうございます!
各参加者様のお名前を
お借りしています。

https://t.co/ZN65kIZq3r

0 3

5/18からはブレイクコアの鬼才・CDRさん( )による絵画展を開催!1999年からずっと毎日数曲のペースで楽曲を作るCDRさんの描く色の世界、どうぞお楽しみください。

CDR展
会期 2022.5/18(水)-22(日)
時間 平日 13時-17時/土日 11時-17時
会場 6月ハウス(青梅)

*地下展示も開催予定!

10 19

宮西達也さんによる絵本作品『ティラノサウルスシリーズ』より、ほっこりさせてくれる恐竜たち がいっぱいの毎日絵文字セットが登場です!! 恐竜たちの表情にご注目!?是非使ってみてくださいね😊✨✨
https://t.co/FSVEYKMtD3



1 7

これがこうじゃ

『チェインパラドクス』(C)トリスティアナ・フェイルノート/よる絵師、カラス絵師/トミーウォーカー

0 2

なにこれw一応バーバパパです😆✨
 
 

バーバパパ:フランスの絵本作家アネット・チゾンとアメリカの絵本作家タラス・テイラー夫妻による絵本の登場キャラクター。
2020年に誕生50周年を迎えたそうです。

11 190



エイプリルフールに囚われてる女2人による絵チャ合作
激アツ!!!!!!!!!!!

♥️笹木漸九くん⇢ふがシ( )
🤍椎名獅亥くん⇢ウララカ

58 309

フラットな色面と線による絵画はポップアートというカテゴリーで60年代から世界各地で展開されました。イタリアの画家ヴァレリオ・アダミは映画の一場面などから着想を得、独特な色彩感覚と構成力で、シーンの中でもすこぶる個性的な存在でした。

1 16

awainote による絵と音楽と映像作品「ものおもい」

こちらは原画のみを公開しており、音楽と映像は原画を購入してくださった方に楽しんでいただけるようにしています
詳しくはこちらから👇️
https://t.co/cEqYmLS4l5

   

3 11

awainote による絵と音楽と映像の一点物の作品
「ものおもい」
https://t.co/cEqYmLS4l5
音楽と映像の『原画買い』
新しい体験だと思います🎨🎵
詳細は↑のリンクから。

   
 

2 6

awainote による絵と音楽と映像の一点物の作品
「ものおもい」
https://t.co/cEqYmLS4l5
音楽と映像の『原画買い』
新しい体験だと思います🎨🎵
詳細は↑のリンクから。

   
 


5 16

awainote による絵と音楽と映像の一点物の作品
「ものおもい」
https://t.co/cEqYmLS4l5
まだ制作者しか知らない音楽と映像を原画をきっかけに体験することができます🎨🎵

   
 


4 6


せーやさん( )からご依頼いただき描かせていただきました。改めて絵の難しさがわかってすごく成長できました、ありがとうございます!用途は定かではないのですが、これはまさか…!?笑みたいな感じです。ありがとうございました!

1 4



描かせていただきました、ありがとうございました!塗り方の勉強ができて楽しかったです。

0 2


描かせていただきました、普段見下すような瞳は描かないので楽しかったです、ドキドキでした。ありがとうございました!

1 4

ドラマ版塚の可愛さに耐えきれなかったオタクによる絵です。かわいいよてづかくん……
似顔絵とかは苦手なのでこんな感じで失礼します……

9 104



こんなんで満足してる自分が嫌だみたいなすごい体育会系思考に突き動かされて描き直しました。

0 0