//=time() ?>
@kokura_fei 時々メカ絵描く程度の人の戯言ですが、シルエットと、面の向いた方向(四角い箱の向き)が粗方あってたら、結構それらしく見える気がします。私も昔、メカなんて描けるか!と思ってましたが、細かい所は適当でいいとわかってから、少し描けるようになりました(自分比ですが😅)
うすうすわかってはいたが、この話は多分大谷が引退するまで味がする。五月末時点で22本ってマジで行ってる?
あと大谷漢字BSシャツはエンゼルス公式で発売されたものです(当時)
なぜヘビクイワシはいつも夜更かし隊長と一緒に起きているのか
決まって隊長が疲労のピークで寝落ちしそうなときに彼女が現れるのか
何故なのか隊長はよくわかっていない
@akirasatoru930 そうでしたか
自分の体わかってあげてうまく付き合っていくのがよいのかもしれませんね💦
先ほど見つかったゆるい絵ですがお納めください
(もし以前すでにお見せしていたらゴメンナサイ🙏🙏)
#サバジオスの悪魔の棘 小話
5話でアンドラスの姿はアンドラスが自分で自分好みに創った姿という言動が出てたので、実はこの時点でわかっていたんですね。
逆に言うと、アンドラスが自分で臨めば他の姿にもなれるというわけです。
こういう関係性のどーよ君と姫鶴と京極ちゃんが見たい。
どーよ君は本当はもっと肝が据わってて姫も京ちゃんもこんなではないと
わかっていて脳内会議になるんだけど、見たいもんは見たいんだよッこの二振に振り回されがちな、かわいそ可愛いどーよ君がよぉ!!!!!!!
※呼び方は脳内補完