//=time() ?>
@Takaomi_ha02 騎士団の割と新しいやつだとこの辺ですね!わかりにくいけど男性の方が!
チャイナは友人宅のファンアートでちょろちょろ(絵が古い…!!)
あ、でもがっつりドレスなチャイナは無い…かも…!!
話題のやつやってみた!テンプレお借りしました🙏 全体にすると細かくてわかりにくいかなと思って顔中心にしてみた。結構目の描き方とか変わったかな?
超サギリチャンレアモノショップこぼればなし
表紙にもいる天霧さん、当初は裏表紙にいましたがJOYくんの手により表に移動されました。
その状態ではわかりにくいのですが、天霧さんは、シン・ウルトラマンと同じポーズをしております。
ブギーポップシリーズは1冊1冊がオムニバスの形をとっていて、どこから読んでもそこそこ話がわかるようになっているので、とっつきやすい話から入った方がいいと思う
シリーズ一作目の「ブギーポップは笑わない」は面白いんだけど、話の章ごとの時系列が入れ替わりすぎてて、結構わかりにくいからね
おたクラブさんの見本紙キャンペーンきた!
アナログ感あるのとか2枚目は月面っぽいんだけどこのイラストだと空気がプワプワしてるみたいでイイ✨
3枚目はワニっぽい🐊
4枚目はわかりにくいけど布っぽい(キャンバスっぽい?)
これを参考に今度ポストカード作ってみようかな!☺️✨
ちょっと落書きすぎてわかりにくいんですけど、実はちゃっかり抱き寄せるようにエコーちゃんの腰に手をかけてるカズヤくん
倒れちゃ大変だからねうんうん
「高校時代、不登校?」。私の家で、卒アルをめくりながら彼が首を捻ってる。私を見つけられないらしい。いや拗らせた腐女子だったけど通ってた。私服だからわかりにくいけど、ラブな写真が載ってるよ。「このカップルの右の女子は違うしな……」。その子はね、憧れていた同級生。左が男装姿の私です。
『華胥孔雀図』
写真だとわかりにくいけど、背景もレジンで螺鈿調の彩色になってます。
白孔雀もところどころ少し貝パール的な遊色が入ってます。
#作画カロリーの高い作品を上げようぜ
この着物ARIA絵は1人ずつ仕上げ背景に合わせ調整を繰り返しての
イラストでしたのでカロリー高かった…しかも同人誌の見開きとして描いたのでスマホだとわかりにくいかもです😅