サンソフト公式に合わせてハラハラアタックを放つティセ、ビビビビビ。

3 10

復活!と聞いて最初に絵を描こうと悩んだのがギャラクシーファイトか ですよ。
結局アリーナ描きました(^ω^)

なお、リリースされる新作はいっきの方だそうでw




26 81

わくわく7 ティセ | のりてん https://t.co/yYNXkgtwT0
サンソフト復活記念ティセ、えいえいおー。

12 29

わかってた・・SUNSOFTの新作がわくわく7続編じゃないことなんて最初からわかってたさ・・・泣いてなんかいないよ・・

608 2110

サンソフトとクソゲーのキーワードが目立つな~と思ったら「元祖クソゲーといえば「SUNSOFT」とお声がけいただき大変うれしい限りです」ってメーカー自ら言ってたのか…

11 51

㊗️サンソフト復活
続報楽しみにしております
という訳で期待を込めてボーナスくん描きました
 

37 51

サンソフトが話題になっていたので、「わくわく7」のティセ。メイド型オートマタという設定好きでした〜。

20 36

友人のツイートでサンソフト復活を知る
個人的にサンソフトといえばギャラクシーファイトとわくわく7だ!w
ギャラファイも印象深いキャラが居たが…わくわく7には印象深いキャラしか居ねぇぜ!w
サターンに移植された時は狂喜乱舞したものじゃよw

0 7

クソゲーブランドと名高いSUNSOFTですが、わくわく7という神ゲーを生み出した功績も、時々でいいから思い出してください😭

てか、わくわく7を生み出せたのが何かの間違いだっただけかw

今後の予定でわくわく7の続編が発表されることを密かに期待してます✨ https://t.co/PKXwbRlF9A

0 8

わくわく7の続編にギャラクシーファイトの面々が追加される計画があったとはー!:D

7 26

サンソフトって言ったら「わくわく7」ですね。
超火力格ゲーって事で有名です。
アリーナ(うさ耳の子)とかティセ(前髪隠れたメイドちゃん)とか時代を表すキャラが人気です。
ラスボスのフェルナンデス(黒の丸っぽいやつ)が3分の2の攻撃範囲を持つボスですね。

0 1

サンソフト復活するの⁉︎

だったら、わくわく7とギャラクシーファイトの新作でないかな…

1 3

元祖「クソゲー」サンソフト復活
https://t.co/8KR8nA9Kea

令和の時代にサンソフトが復活・・・だと!?

たしかにクソゲーも多いけど
アルバートオデッセイとわくわく7は
良ゲーでしたよ

0 0

サンソフトの復活宣言

やはり、わくわく7のリメイクや新作を期待してしまう
いっきは10年ぐらい前に「おんらいん」が出てるし

わくわく7の新作がもし出るならギャラクシーファイトのルーミーのゲスト参戦をだなry

令和にアリーナ派かティセ派かの論争が格ゲーおじの間で繰り広げられる展開来い

2 7

わくわく7のティセを推せるヤツだけが信用できる。古来からね。

7 17

サンソフトが復活すると聞いて

いっき
アトランチスの謎
ギャラクシーファイト
わくわく7

この4作品が令和に復活する可能性が?

ギャラクシーファイトのルーミー(画像1)
わくわく7のアリーナ(画像2)

この2キャラを美麗グラで再び見たい格ゲーおじは存在するはず

1 2

「わくわく7 牧原 アリーナ 二次創作」

ハンバーガーが似合いそうかなって思ったので描いてみました。わくわく7コラボカフェみたいなイメージです。
わりばしに好きなキャラを付けて遊んでね

4 30



アリーナ デフォルメ絵 描いた💪😄

0 8

牧原アリーナさん!
カーニバー!フェスティボー!からのイエーイ

6 28