//=time() ?>
完走!
童話『青い鳥』を演劇『アオイトリ』へ、作品を舞台に、プレイヤーを観客に。
そうして見立てた展開になってるだけじゃなく、
そこから二重三重と物語の中の出来事と掛かった構成になってるのが素敵
祈りと願いと、感謝と幸福のお話。クリスマス前に読むにはぴったりなお話でしたね
#アオイトリ
@sousakusekai741 前前作アオイトリ以来の出演ですね(*´ω`*)
あと黒髪キャラは小鳥居夕花さんですヾ(・ω・*)ノ
と。
思ったより質問がきて長くなったので。
「アオイトリ」への質問・回答はここまでにしておきませう。
セール中の過去作でのご縁も含め。
今月末の「クナド国記」での、新たな出会いを心よりお待ちしております。
書店委託ページできてた!
12/12つるいちもんめ新刊「アオイトリノキロク」A5/P80
12月入ったらぼちぼち予約開始になるんじゃないかと。
とらのあなページに他のサンプルページもあるので良かったら覗いてみてください~
https://t.co/KF1qIdHYRS
【#Vめろ】雑誌企画第25弾
こんちゅん!ʚ( •௰• ໒꒱· ゚
響け!ハッピーソング✨
幸せを届けるアオイトリ
葵鳥 響🐦🍀
@Hibiki_Aoto
歌声は鳥のさえずりの様🥺✨
話し出すと.......?( ˙-˙ )
ポンコチュンチュンʚ( •௰• ໒꒱· ゚
#あおいろきゃんぱす
#IRIAM
10年代後半、近年になると「バブみ」という概念の発明により、年増幼女やロリお姉ちゃんが増えた気がします。
『ものべの -happy end-』よりすみ、
『お家に帰るまでがましまろです』より朝霞汐、
『VenusBlood -FRONTIER-』よりリグレット、
『アオイトリ』よりメアリー・ハーカーを選出。
四隅には各年代の代表作から。
90年代からは
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』、
00年代からは
『そして明日の世界より――』
『ef - the first tale』、
10年代からは
『アオイトリ』
を選出。
アマツツミとアオイトリやったけど、良作とも上からも下からも涙が出るのでお勧めです 泣き要素はアマツツミ、ストーリー構成はアオイトリですね
12月の「クナド国記」までまだ時間あるので皆さんもやりましょう (ヤリチン主人公という設定に抵抗がなければ)
アオイトリ
「それは祈りが紡ぐ、命の物語」
総評な長くなるのでメモをスクショしてます
ちなみに一番好きなヒロインは小夜で、次点でメアリーです 2人とも性的な意味でヤバかった 枯れる
#アオイトリ
小夜ルート終わりました 所々アマツツミを彷彿とさせるフレーズが出てきてニヤつきましたね
ストーリーはまあしんどいですね 普通に泣きました
でもまだ本命が残ってるんで進めます、多分次もしんどい
#アオイトリ
【お知らせ(最後)】
「クナド国記」発表にあわせ。
「アマツツミ+アオイトリ」がFANZAさんでセール(DL販売)しています。
残り期間が「6時間」となりました。
(※販売期間:本日いっぱいまで)
現状での最安値なのは間違いなく、購入を検討されている方はよしなにー。
https://t.co/unJtMZbRle
【お知らせ】
「クナド国記」発表にあわせ。
「アマツツミ+アオイトリ」がFANZAさんでセール(DL販売)しています。
残り期間が「12時間」となりました。
(※販売期間:本日いっぱいまで)
現状での最安値なのは間違いなく、購入を検討されている方はよしなにー(*ΦㅅΦ)
https://t.co/unJtMZbRle
【お知らせ】
「クナド国記」発表にあわせ。
「アマツツミ+アオイトリ」がFANZAさんでセール(DL販売)していますが。
残り期間が2日となりました、というお知らせです。
(※販売期間:9月26日(日)いっぱいまで)
時間なら残り24時間強、で最終日という感じですね。
https://t.co/unJtMZbRle
#IRIAMメンテ中のフォロー祭
#IRIAMメンテ自己PR
便乗していくぅ!
みんなに幸せを届けるために毎日奮闘してるアオイトリだよ!🐦🍀
少し抜けてるとこあるけど暖かい目で見守ってやってね💕
「かっこいい!」って言ってあげると待って喜ぶよ((ボソッ…
【お知らせ】
「クナド国記」発表にあわせ。
「アマツツミ+アオイトリ」がFANZAさんでセール(DL販売)していますが。
残り期間が3日となりました、というお知らせです。
(※販売期間:9月26日(日)いっぱいまで)
そろそろ本当に終わりかけ、ですね。
https://t.co/unJtMZbRle